※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の息子が熱を出し、食欲がなくりんごジュースしか飲まず、冷えているため困っています。寝ているので座薬も悩んでいます。

1歳10ヶ月の息子が今朝から熱を出していて
38.8あります💦

足がキンキンに冷えており毛布などで温めてもかなり冷たいままです。

食欲はなく何も食べれず、、
水分はお茶、水を嫌がるのでりんごジュースなら飲んでくれるので今日はりんごジュースしか口にしていません💦

今は寝ているので起こして座薬も可哀想だし久しぶりの熱なのでどうしたらいいのか困っています。

コメント

NK

手足が冷えている時はまだ熱が上がっている時なので
今解熱剤入れても下がりません!
熱が上がりきったら暑くなってきますので
その時きつそうにしてたら座薬でいいと思います!
そして今寝てるなら寝かせましょう👍
起きた時に熱が上がりきってて
機嫌が悪ければ座薬でいいかなと思います!

食欲は体調落ち着けば食べれるようになりますので
今は食べれるものでいいですよ!
ゼリーとかりんご味の経口補水液とかもありますので
それだけでも大丈夫です!

はじめてのママリ🔰

心配ですね。
足が冷えているのなら、また熱が上がる途中だと思います。
座薬は、熱が上がり切ってから(手足が温かくなってから)にされた方がいいと思います。また、熱が高くても、寝れてるのであれば無理に座薬も必要ないと思います。
とりあえずご飯は食べれなくても水分だけ取れていれば、焦らず月曜日受診されたらいいかと思います。
うちは保育園児なので毎月発熱してますが、頻繁でも毎回心配です。
お大事になさってください

くるり

りんごジュースで水分補給できれば大丈夫だと思います。
ご飯は食べられなくても問題ないと思います。
寝ているなら無理に起こさず、起きてしんどそうなら座薬入れればokだと思います。
足が冷たいとまだ熱上がると思うので暖かくしてあげてください。
あまりにもぐったりしていたり、水分がまったくとれない状態になった場合などは、夜間救急、または明日休日当番医に受診するのがいいと思います。
#8000で電話相談しても良いと思います。