※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫶🏻
妊娠・出産

昨日から腰の痛みとお腹の張りがあったが、寝ると治まった。本陣痛なら遠のかない?前駆陣痛は一時的に痛いこともある?

昨日夕方辺りから本陣痛が始まったと思う位の腰の砕けそうな痛みが頻繁に張りと共にあったのですが、寝てみたら治まってました。

死ぬ程痛かった腰の痛みも、お腹は張るものの今朝からずっとなくなっていてなんだったのかな..って思ってるのですが本陣痛なら遠のくって事はないですよね?🥲

前駆陣痛経験した事ないのですが、毎回痛いとかじゃなく、一時的に痛い、後は痛くないって事もあるのでしょうか?

コメント

ぴーち

私上の子の時そんな感じでした!
夜中、寝てたら急に本陣痛かと思うくらいの腰が砕けるような痛みがきて、そこからは続かず気づけば寝てて起きたら朝でした☀️
それが36wごろから始まり毎日夜中あって、その6日後36w6dの夜中も同じで、またすぐ治るだろうと思ってたら10分間隔でその痛みの波がきだしてそれが本陣痛でした😂
ちなみにその36週から始まった毎日の腰の痛みは一度だけでそれ以降続かず、本陣痛の時はその痛いのが何回も何回も来ました🥲

  • 🫶🏻

    🫶🏻

    ほんとですか!!😳
    1人目から切迫で早産で生まれてて今回も入院してたので退院後もすぐ戻ってくると思ってたって産院のみんなから言われてたのに1週間以上産まれる気配なく..🤣

    2日前の健診では次の健診より絶対前に生まれてると思うけど一応予約入れとくね!!って言われたので38週のうちに生まれてきて欲しいです😂

    • 11月11日
ママリ

私は微弱陣痛で5-6分間隔の陣痛が1日
次の日は4-5分間隔の陣痛が1日
その次の日に産まれました😂
前駆陣痛は夜中だけとかは全然あります!

  • 🫶🏻

    🫶🏻

    そうなんですか!元々切迫で張りやすいので張り自体の間隔は10分切る事ばっかで昨日もずっと2.3分間隔で痛みと共にきてたものの寝たらなくなってました🥹

    夜中だけとかもあるんですね😳
    昨日この時間から張りに腰の痛みが出てきて寝るまで続いてて、今も昨日と同じこの時間帯から少しずつ腰に痛みついてきたので前駆陣痛っぽいですね🥺

    • 11月11日
  • ママリ

    ママリ

    寝れるなら本陣痛じゃなくて
    前駆だと思います!
    下の子は産まれる前1週間は夜中だけ
    5-6分間隔で来てて
    病院にも2回フライングで行きました😂

    • 11月11日