
夫が風邪で熱があるが、優しくできない。病院へ行かない態度や食事の態度に不満。他人には優しく、自分には厳しい。他の方はどう接しているか。
風邪をひいた夫に優しくできません。
夫が昨日から38.5度の熱があり、咳もでて喉が痛いようです。
優しくできません。笑
理由としては、生後3ヶ月の赤ちゃんがいるのに私から言わないと病院へ行かない。そもそも子どもに移った時のリスクを知らない。
念の為、隔離しようか?と話すと不機嫌に。
私が先回りしてご飯も別メニュー(うどん)を用意していても、それが当たり前かのような振る舞い。
私が体調を崩した時は、子どものことはもちろん私。かろうじて自分たちのご飯くらいは用意するくらいです。
熱でしんどいだろうな、と思う反面、優しくできずキツく当たってしまいます😇
(それが原因で「俺はしんどいのになんでそんなにキツくされないといけないんだ!」と言われました)
皆さんは旦那様が体調不良のとき、優しくできますか?
どんな感じで接していますか?
- みん
コメント

にゃお
我が家は放置しています。
とりあえず寝室で隔離して、ご飯は適当に作ったものを寝室で食べてもらって。
幸い病院にはいち早く行ってくれますが、あからさまに具合悪いアピールが凄いです。

ちーはは
できませんね😇
カップル時代なら優しくしてあげてたかもですが😂
もはや何でお前が体調不良なんだよと熱出た時点で不機嫌です🤣下の子生まれて3ヶ月、この間に4度も熱を出されております😌子供よりも熱出てます😌
体調不良アピール聞いてるだけでイライラするし何にもしないし子供にうつるくらいならいない方がマシなので速攻隔離です✌️
なんか喉がとかなんかだるくてとか言い始めた時点で、そういうの聞いてるだけでイライラするわ、もう寝室でずっと寝てろ、欲しいものできたらラインしてっていってます😂
治ってからも感謝の言葉ひとつないので全く優しくなんてできません。
ちなみにこの前は包丁で指を切って大騒ぎで、ほんとうざかったです😌
-
みん
えっと、私の旦那と暮らしてますか?ってくらい同じすぎて🤣🤣
しかし3ヶ月で4回は多すぎますね、、しっかり体調管理しろと言いたいです😇
私も今日、リビングに居座ろうとする夫に同じこといいました笑笑
しんどそうにそこ座ってるだけなの鬱陶しいから寝室で寝とけ、ご飯いるときだけLINEしてこい。と🤣
そして感謝の言葉がないのも同じです…
包丁で指を切るくだりも過去にありました…数日間は「切ったところ痛いわァ」と言ってましたね、、いつまで言ってんだと思いましたが。
いやぁ同じような方がいらっしゃって、イライラしてた気持ちがおもしろいなぁと思えるようになりました🤣
ありがとうございました🙏- 11月11日
-
ちーはは
同じすぎてウケました🤣🤣🤣
本人も体調を崩しすぎな自覚はあるらしいのですが、こんなに体調不良になる俺やばくない?!方向に傾いててそれもまたうざいです😌
こちらから見れば不摂生だよの一言です😌
私も皆さんのコメント見て元気出ました😂みんなしっかりイラついてますね、うちだけじゃなくてよかったです😂
こちらこそ、ありがとうございました🙏- 11月11日

ままり
できません。
普段から風邪ひかないように気をつけてるならともかく、まったく気にせずリビングで寝落ちしたり、薄着でいたり。
薬飲めば?病院行けば?って言ってもごちゃごちゃ言ってやらないので、鬱陶しいだけです。
私はお前のお母さんじゃないから、優しく看病して欲しいなら実家帰れって感じで冷めた目で見てます。
-
みん
わっっっっかります…本当に…😭
薄着でいるのアレなんなんでしょうか?
病院いって薬もらっても飲まないし、なんのための病院なんだか🙏
私は直接言っちゃいました、優しくされたいなら実家に帰ってパパママにヨシヨシしてもらいな、と。笑
共感ありがとうございます🙇♀️- 11月11日
-
ままり
強いですね🤣
デカい子どもが1人増えるだけで迷惑極まりないですよね。しかも医療費かかるし言うこと聞かないから子どもよりタチ悪いです。
家事育児やりたくないからわざと風邪ひいてない?ってくらい思ってます。- 11月11日
-
みん
ほんとにその通りです。
子どもほど素直じゃないからほんっっとにやりづらいです😇😇
最後の一文、私も思っちゃいました🤣🤣笑- 11月11日

かな
うちも放置です!
というか構ってる暇ないので!
でもうちの旦那は体がひどかったらすぐ病院に行くタイプで、ご飯もいらなかったら食べないし食べるんやったら自分で用意します。
具合悪いアピールというか36.8から37.0とか出るとすぐにうわ〜熱あるわ〜と言います。私はすぐそんなん平熱!だるいなら寝ろと言ってます!
-
みん
37度で騒ぐのうちも同じです🤣
平熱36.8とかなのに37は誤差だろ、と思ってますが。笑
もううちも構いすぎずセルフでやってもらいます…
ありがとうございます🙇♀️- 11月11日

ボブ子
できません。
汚いものみたいな扱いされて気分悪いとか言われたことありましたけど、そういうふうにしなきゃいけなくなったのはあなたの責任でしょ?と言いましたよ😅
体調悪いなら薬飲んで寝ろって感じです。
そういうときに優しくしてもらえるかどうかって、普段の行いによると思います。
-
みん
うちもそのくだりありました!
「俺を菌扱いしやがって!」とのことです。笑
すっごい被害者意識高いですよね😇
本当に普段の行いですよ…イライラしかしないです…🙏笑
ありがとうございました🙇♀️- 11月11日

クマちゃん
うちも同じです!
子供が生後2ヶ月くらいのとき夫が急に38.0度台の熱出して具合悪くなりましたが、子供に移っていま熱発したら入院になるかもなんだよ!!って何度も言って病院行ったくらいです。
私は看護師なのもありますが、これまで夫の体調不良で心配したことはないですね。
死ぬほどのことじゃないのがわかるからかもしれないのと、男性ってやっぱり女性より痛みとか辛いことの閾値が低いので大袈裟でうざって思うからです笑
こちらは自分と子供のことで手一杯なのに、頑張れば自分でどうにかできる大人のことまでできませんよ!
放置でいいと思います。うどん作ってあげただけで、女神かと思いました。
-
みん
共感嬉しいです😭😭
ほんとに全く同じです…
看護師されてる奥さんにそこまで言われないと動かないってさらにイラッとしますね😇
男性ってほんとに大袈裟な人が多いですよね!?😂
こちとら熱でようがお構い無しに家事育児してんだよ!と思ってしまいます😇
女神と言っていただけて心が救われました…😭
ありがとうございます😭- 11月11日
-
クマちゃん
夫も看護師や医者ではないものの医療関係者ですからね…呆れます。病院行ってももらった薬最後まで飲まないし、飲まないくせに、この薬効いてないかもなーとかほざくし。37.0度でも、俺って平熱低いから辛いかも。とか言ってるし。はぁ?ですよ。
患者でも採血1本で騒ぐのって圧倒的に男性です。
痛いですか?って、針刺してんだから当たり前だろ?バカなのか?ってほんと何万回も思いました。
お母さんはちょっとやそっとのことじゃ倒れてられないのに、なんなんでしょうかね…
でもみなさんのコメント見て、なんか笑えて元気出ました!ありがとうございます✨- 11月11日

はじめてのママリ🔰
男は大袈裟なので、うざっと思いつつ基本放置です笑
最低限、大丈夫?お粥とうどんどっちがいい?寒くない?等の声掛けはします!
部屋はもちろん隔離です🙆♀️
何かあったら連絡してね!って念押しして仕事いきます🙆♀️
-
みん
最低限の声掛けが優しすぎて😭😭
多分夫もそういうのを求められてるんでしょうけど、私は半ギレで「なに!?うどん!?おかゆ!?」と聞いてしまいました(笑)🤣
ささみさんを見習います…!!☺️
ありがとうございます!- 11月12日

ハチ
みなさん同じで本当にウケます🤣
やはり母は強くなるしかないですよね!
うちの旦那も子供の風邪100%うつるんですけどもともと寝室は別だし、激務でほぼ子供と触れ合ってないのになぜ?🤔
私の妊娠中も何回風邪ひいてたか。
まるで40度の具合悪がり方で熱計らせたら36.8
は?!
あー完全にうつったーって言ってきた時点で完全無視です。
昔はあまりにも大げさに体調不良アピールしてきて、気絶したフリ←フリなのかもわからないけど🤣
本人じゃないからつらさの判断もできないし
大げさにやってるとは思いつつ、救急車呼んでやったこともあります。
それからはそこまでのアピールはしなくなったので、やっぱりただ大げさだっただけじゃん。って思っています。
でもみんな一緒でうれしいです❤️
-
みん
ほんっと不思議ですよね🤣🤣
こっちが具合悪いときも、何故か夫も具合悪くなりますよね😇
36.8で40度レベルはおもしろすぎます(笑)もはやネタ🤣🤣!?
救急車呼んでからはアピール減ったんですね!?🤣
私も次のときは「救急車よぼうか!?」って言ってみようかな🤔
ほんとに、自分のとこだけじゃないと知れてよかったです💕
ありがとうございました☺️- 11月12日
みん
っっわかりますっ…!あからさまな具合悪いアピール…!!
放置が1番ですよね…😭
相手するだけ無駄と思いつつ、ご飯を作れば「喉が痛くて食べれない」とか言われるし、ホントにムカつきます😇笑
ありがとうございます🙏