※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

七五三の参拝での支払いやお礼について相談中。カメラマンやヘアメイクにはピッタリ支払い?区切りのいい金額?手土産は?フリーランスの方にはお礼が必要?どうしたらいいか教えてください。

七五三の参拝で、カメラマンさんやヘアメイクさんに依頼した方、お支払いはピッタリ払いましたか?それとも、区切りのいい数字まで繰り上げて払いましたか?
お支払いは当日、現金です。

例えばなのですが、13500円とかだったら、どうされますか?😂

また、ちょっとしたお礼というか手土産はお渡ししますか?

我が家はカメラマンさんもヘアメイクの方も、フリーランスの方に出張で来てもらうので、車で片道1時間はかかってしまうそうです。
色々相談にも乗ってもらったりしたし、車でわざわざ来ていただくので、何かお礼をした方がいいのかな?金額を多めに払った方がいいのかな?と悩んでます。一応ガソリン代?は支払額の中に加算されます。

みなさんだったらどうされるか、どうしたか、教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

deleted user

交通費含まれるなら、ピッタリの金額払って手土産にしますね!お菓子とか!
交通費含まれない場合なら、交通費としてお金も少し包むかもしれません!