コメント
はじめてのママリ🔰
7ヶ月の時にエラスターゼ検査陽性で、絨毛膜羊膜炎になり2週間入院し治療したのですが、2週間後もエラスターゼ検査は陽性のまま退院しました。退院後は特に治療とかもせずで赤ちゃんに何もなく出産しました😣
とってもとっても不安だと思うので何か不安なことがあればすぐ病院行って下さい🥲!
はじめてのママリ🔰
7ヶ月の時にエラスターゼ検査陽性で、絨毛膜羊膜炎になり2週間入院し治療したのですが、2週間後もエラスターゼ検査は陽性のまま退院しました。退院後は特に治療とかもせずで赤ちゃんに何もなく出産しました😣
とってもとっても不安だと思うので何か不安なことがあればすぐ病院行って下さい🥲!
「妊婦」に関する質問
肥満妊婦でプラス5キロしか太れないのにめっちゃ太った🐷 むくみもひどいし、何食べても体重増える😭 食べないって思ってもお腹空くの繰り返し! 病院行って体重のこと言われると思うとストレスすぎて嫌になる🤢 べびたん…
先週の金曜日に妊婦初診に行きました。 5w6dくらい(確実ではないです)で胎嚢が9.3ミリで小さいので稽留流産の疑いがあると言われました。 今日違う産婦人科に受診に行ってみようと思っています。 やはり今回はダメなの…
アレルギーの鼻炎とかでも痰が絡んだ咳出ますか? 痰が絡んだ咳が長引いていて、ゴホゴホという咳をします。 耳鼻科に行っても風邪かアレルギーかは判断つかないようで、咳止め痰切りアレルギー薬を処方されました。 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そのお話を聞けて本当に救われます。もう心配で心配で検索魔になりすぎて疲れます。
何週で出産しましたか?
頸管長は短いといわれませんでしたか?
はじめてのママリ🔰
あと治療は抗生剤の治療ですか?
はじめてのママリ🔰
38週5dで出産しました!少し早かったんですが母子共に無事で娘も一歳になり元気に育ってます✨
入院時は頸管長は短いと言われ、退院の時はギリギリでその後も検診ではギリギリ入院逃れる長さだなって言われました😣なのでなるべく安静にしてました。
治療は膣錠と膣洗浄と飲み薬を2週間しました。抗生剤だったのかは忘れてしまってすみません😭
はじめてのママリ🔰
正産期までいったんですね🥹すごい😂
娘さん元気と聞いて勇気もらえます🥰本当にコメントありがとうございます🥹
とにかく安静にして破水、陣痛がこないように37週目指して頑張ります😊
はじめてのママリ🔰
私もめちゃめちゃ不安でここにたくさん質問とかしてました🥲!でもやっぱり何か不安、違和感を感じたらすぐ病院に電話して時間外何回言っただろうって感じです😂でも、お金かかっても病院に行って何もないってわかればそれがいちばんの安心だしベビちゃん守れるのも自分守れるのもママなので何かあったらすぐ病院行って下さいね🥹👌不安だらけだと思いますが無事に産まれますように😌