
コメント

はじめてのママリ
データと単品商品しか買いません💦
今の時期なら年賀状を何パターンか作ってデータ買ってます😅
はじめてのママリ
データと単品商品しか買いません💦
今の時期なら年賀状を何パターンか作ってデータ買ってます😅
「お宮参り」に関する質問
先輩ママさんに質問です。 現在恐らく妊娠2ヶ月前後、来週第妊娠判定して貰う予定です。 そこでなのですが第一子が11月誕生日、そして今年11月に七五三。 その頃私は臨月。翌月12月の最初若しくは第一子と同月の11月後…
もうすぐお宮参りを控えているのですが、背中につるす小物のおもちゃについて質問です。 でんでん太鼓や犬の小物をつけるイメージがあるのですが、 親が「でんでん太鼓とかは使わないから、使えるおもちゃを買った」との…
男の子ですがお宮参りやスタジオ撮影で産着白っていうのは変ですか?息子が肌が白く白色のお洋服がよく似合うので顔も明るく見えるかなと白を選ぼうとしています。 選ばれた方いますか? 他の候補は男の子らしく黒で悩ん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔データと単品商品という組み合わせでもいいんですね!
ちなみに、それだとデータ何カットですか?💭
はじめてのママリ
年賀状が1〜3カット入る物があって、入れる写真の枚数によって料金が違うのですが10枚から作れるんですね!
データありきで考えると、3枚写真の入る年賀状がコスパがいいので、うちは上もいるので、本人のみ、家族、兄弟撮影してもらって写真が3枚入る年賀状を2パターン作って6枚位の写真をデータに残しました😅
年賀状も数種類か作ると、2つ目以降は制作料みたいなのが、1500円位かかる気がしますが、それでも年賀状を送るつもりなら、今時期は年賀状がコスパよくデータに残せると思いますよ!
ただ、厳選に厳選を重ねて選んでます😊
どうしてもかわいいけど、年賀状には選べないってやつは、Lサイズプリントで1枚位買うこともあります!(キーホルダーみたいなのいらないので…)
はじめてのママリ🔰
細かく教えて頂いてありがとうございます🙇🏻♀️☺️
確かに、この時期だと年賀状が1番良さそうですね!!
それだと合計いくらかかりましたか?💦
はじめてのママリ
去年のことなんですが2万位だった気がします!
今いくら位か調べようと思ったら、スタジオマリオ年賀状を商品として買えなくなったみたいですね😭
何かしら単品商品買わないとデータにならないですね🫠
詳しくわからなくてスミマセン💦