※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モンブラン
家族・旦那

旦那が不貞行為していました。気付いたのはLINEを見たからです。旦那は…

旦那が不貞行為していました。
気付いたのはLINEを見たからです。
旦那は「携帯を勝手に見るのはプライバシーの侵害だし弁護士から連絡行くからな」と言われました。

不貞行為の事実があり証拠集めに携帯を見る事は、プライバシーの侵害の可能性は低いとネットで見ました。

この場合、携帯を見たことによって不貞行為に気付いたので、プライバシーの侵害にあたるのでしょうか?

ちなみに旦那は私の財布を勝手に開けてクレジットカード(夫婦で1枚)を持っていく事が何度もあります。
(勝手に財布を触られるのは嫌だと伝えてます)
理由は「使いすぎ」や、離婚話が出た時に「勝手にクレジットカード使われないように」です。
これもプライバシーの侵害にあたると思うのですが、旦那に離婚したいのか聞いても「半々」となり結局離婚してません…。

コメント

はじめてのママリ🔰

離婚してはどうですか?😂
そんな自分に都合がいいようにしかできないやつは捨て一択ですね!不貞行為してるのにそこをまず詫びずに見る行為自体に文句言ってくるとかお門違いw

ちぃ

相手の弁護士からプライバシー侵害についての追求があっても、不貞行為の事実がある以上
不貞行為の方が罪に問われますので大丈夫だと思います(*^^*)
不貞行為の事実を棚に上げてプライバシー侵害とか罪っぽい事言って弁護士から連絡がくるとか言えばビビって立場が逆転するとでも思ってるんですかね。