![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が忙しくて、平日は遅く帰宅し、土日も子供が朝から遊びたがっているためイライラしています。管理職で頑張っている旦那に理解はあるが、疲れた状態での子供の騒ぎに耐えられず、悪循環に感じています。同じような状況の方、どうしていますか?
旦那が忙しすぎて、、
平日は当たり前のように23-0時くらいに帰宅、
会食があると余裕で0時超えます。
そんな生活がほぼ毎日...
管理職で、上場に向けて頑張りどきらしいので
仕方ないと思うんですが、
どうしても土日イライラします...
平日遊べない分子供は休日
パパを求めて本当に朝から
パパー!!パパー!お散歩行こうー!
とパパが起きて動き出すまで叫んでるし
旦那はそれでもなかなか疲れ切ってて起きないし
子供たちにパパも疲れてるから
ソッとしといてと言っても上の子は起きるまで
本当にしつこくて...
寝てて声かけても動かないんだから
いい加減叫ぶのやめにしなさいっ!て
怒ってしまいました。
旦那の疲れてる様子もわかるし
子供が遊びたい気持ちもわかるけど
平日ワンオペでやってるわたしも
土日まで騒がれるのもしんどいし
悪循環でしかない気がする....
旦那が多忙すぎるママさんたち
どうしてますか🥲
- 初めてのママリ(3歳4ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じです!
うちは帰宅が2-3時とかなので休みの日の起床は12時頃です(笑)
とりあえずパパの部屋には行くなと言ってます😖
しつこく行くようならキレますね、、
そこで中途半端に夫が起きるとその日1日が夫の機嫌で最悪になるので😅
とりあえず行くあてがあるならどこかに行って、行くあてがなければ朝からYouTube三昧です😇
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
用もなく出かけるか実家行ってます😇
娘も朝早くからパパー!!!なのと
ワンフロアなのでどうにもならず
とにかく家から出てます🤣
実母もフルタイムで疲れているので
滅多には行きませんが、、、😩
基本長期出張でいないので
帰ってこない方が何倍も生活しやすいです😩
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも上の立場で激務で休みも月2回とかですが、貴重な休みは家族で出掛けたいけど旦那も疲れてるし…で本当にバランス難しいです💦
土日休みなら土曜日は旦那さん休ませて日曜日は思いっきり家族サービスしてほしいなって思います!
うちは日曜日だけなので昼前まで寝かせて昼から出かけるか、混むところは朝イチから出かけて帰って昼寝させてあげるかです😂
普段は和室で寝てますが、子供たち早起きだしうるさすぎて申し訳ないので寝室に移動してもらってます笑
それでもうるさいので、別に旦那が機嫌が悪くなるとかではないんですけど外に出たりです🫠
初めてのママリ
お返事ありがとうございます😭
毎日2-3時とかなんですか?
朝がその分遅いとか🫥?
しつこかったらこれからも怒ってもいいですかね😂💦
うち1LDKで旦那はいつもリビングに転がって寝てて...
2人だと公園も大変ですもんね🥹YouTube頼ろうと思います💦