![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の礼儀のなさに悩んでいます。箸の持ち方や片付けができないこと、鯛の骨を取れないなど驚きと疲れを感じています。甘やかされて育った影響もありそうです。
旦那のマナーの悪さというより礼儀がなってないことが日々気になります。
旦那の箸の持ち方が違うこと。靴を揃えないこと。使ったものを片付けない等々。
しまいには、こないだ鯛の干物を出した際 骨が取れないから取って欲しいと。今までどうしてたのか聞くと、簡単なのは取れるけど難しいのは親にとってもらって食べていたとのこと。それを聞いた瞬間腰を抜かすくらい驚いたのと恥ずかしくて仕方ありませんでした。
礼儀とは違うかもしれませんが、他にも郵便物とかでくる会社の提出書類を出ず督促状が何度か届く(そもそも、自分の郵便物すら開けません) ホテル等の予約も1人でできない、結婚式当日になって ご祝儀袋と新札いくらちょうだいと言ってくる等々。
こちらが言わないと自分のこともやってくれず。全て順序だてて手取り足取り。
いい大人なのに大きな子供のようで疲れます。
今まで全てお母さんにやってきてもらい甘やかされて育ったんだなーと。ほんと恥ずかしくなるし疲れます。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
うちの旦那も魚の骨取るのは義母だったらしくて自分ではめんどくさいからやらず骨付きの魚出すと食べません!🤮
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それは恥ずかしいですね…
できないんじゃなくて、常に他力本願というか自分でやろうとしないだけですよね😅💦
今まではお母さんやママリさんに助けてもらってきたからなんとかなってるのかもしれませんが、他人からキツく叱責されたり本当に酷い目に遭わないとヤバさに気づけないのかなとも思いました。
-
はじめてのママリ🔰
本当です。多分、周りの人に支えられてなんとかなってきたタイプなんだと思います😅
本当にそんなんで仕事ができているのかと思ってしまいますが、何かと結果を残せてるようで不思議で子がありません。本当に自分で恥ずかしい目に遭って気づけばいいのにと思います😂- 11月11日
![夢](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夢
普通に恥ずかしいよ!
大人だよ?
子供じゃないんだからって
私なら言っちゃいます😨!
-
はじめてのママリ🔰
何度も言っており、その都度指摘もしてるのですが はいはい と機嫌悪そうに終わらせられるだけでして😅
また言い合いになると、毎回そうゆうのいちいちグチグチ言ってきてうるさいと言われます😅
いや、もう本当に人として恥ずかしいんだけどと思うんですが。
だったら育てた親に言えや と言われると何も言い返せなくなります😭- 11月11日
はじめてのママリ🔰
やはりそうゆうご家庭もあるんですね😂
さすがに大人になってから恥ずかしい思いするのだから、自分でやらせておいて欲しかったと思います😅