※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきむし
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝床にベッドインベッドを置く際、大人の敷布団に直接置くか、赤ちゃん用マットレスを敷いてから置くか悩んでいます。経験者の意見を聞きたいです。

【ベッドインベッドについて】
年明けに出産予定で、色々と準備を始めています。
そこで、赤ちゃんの夜の寝床について教えてください。

大人の敷布団にベッドインベッドを置いて寝かそうと思っているのですが、いざ置いてみると、一般的な赤ちゃん用敷布団に比べると柔らかすぎるのではないかと気になっています。
使用する商品によって異なることは承知していますが、ベッドインベッドを利用されている方は、大人の敷布団やマットレスに直接ベッドインベッドを置いていますか?
それとも赤ちゃん用マットレス等をひいて、その上に置いている方もいらっしゃいますか?
また、ベッドインベッドは使わない方が寝かせやすかったという方もいらっしゃいますか?
教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目は大人と同じマットレスの上に赤ちゃん用の固めの敷布団敷いて寝かせてました!ベットインベッドも検討しましたがあまりお金かけなくなかったのと、周りの囲いみたいなので赤ちゃんの顔が見えないのが気になってやめました!

  • ゆきむし

    ゆきむし

    回答いただきありがとうございます☆返信が遅くなってごめんなさいʕ⁠´⁠•⁠ᴥ⁠•⁠`⁠ʔ
    確かに赤ちゃんの顔見えないと心配になってしまいそうですね(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)
    参考にさせていただきます(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)

    • 11月13日
みー

3人目にして上2人に潰されないようにベッドインベッドを購入しました。
大人のマットレスに直接ベッドインベッドを置いていました。
母乳で添い乳で寝せていたため、ベッドインベッドのわきの部分が邪魔だなぁと感じたし、新生児なのにずり落ちてくるし、なのであまり使わずに大人のマットレスにそのまま寝せるようになりました😅

  • ゆきむし

    ゆきむし

    回答いただきありがとうございます☆
    返信が遅くなってごめんなさい(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)
    確かに添い乳だと邪魔になりそうですね(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)
    うちも結局使わなくなりそうな気がしてきました(笑)
    参考にさせていただきます(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)

    • 11月13日