※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

パンツタイプのおむつについて相談です。9キロの女の子にはムーニーマンのLサイズが適していますか?

おむつについて教えて頂きたいです。

今はパンパースのテープを使ってます。
寝返り返りがスムーズに出来るようになったのでパンツタイプに移行したいです。
パンパースは細身の子向けと聞いてましたが、テープよく伸びてたので行けたんですがパンツ入るか心配です。
体重9キロ突破で骨どこにあるの?ってくらい肉がついてます。

デブな子でもムーニーマン履けると聞いたのですが本当に大丈夫でしょうか?

またムーニーマンのパンツタイプのサイズですが
体重9キロなら女の子Lでいいんでしょうか?
男の子と女の子の違いがイマイチわからないです。
たっちはまだです。

コメント

mamari♩°*

私はメリーズが1番伸びて履かせやすいと思ってずっと使ってます!
いまはMサイズですか?
オムツのあとがくっきりついてたり、なんとなくキツそうだったらLにしていいと思います!
息子もうすぐ12kgになりますが、メリーズはまだLでいけそうです!

ママリ

ムーニーの男の子と女の子の違いは柄と吸収体の位置が違うようです🤔
むっちりな子はムーニーかメリーズが向いているかなと思います。
上の子が成長曲線突破しそうな感じでしたが大体ムーニーかメリーズ履いていました。

りんご🍎

うちも9キロありますが
グーンのビッグです😅
服もおむつも長男と兼用です💦