担任の怒り方で子供が学校に行きたくない。学年主任が厳しい。担任に直接事情を聞くか教頭に聞くか悩んでいる。自己肯定感を下げる叱り方を避けたい。
小学校の先生、もしくはお子さんが小学生の方、教えてください。
担任の怒り方のせいで子供が学校に行きたくないと言っています。
その先生は学年主任で以前から厳しいと噂の方です。
自己肯定感を下がる叱りかたというか、見せしめや脅しのような言い方をします。
担任に直接事情を聞くか教頭に聞くかしようと思うのですが、モンペだと思われますか?
私自身はうるさい親だと思われたりすることは何とも感じないのですが、子供に影響するのは避けたいです。
- まま
コメント
はじめてのママリ🔰
叱られる内容、叱り方がどんなものかによりますかね。
mini
担任に直接聞いても保身に走ってまともな答えは得られないと思います💦
元年主任とか教頭や校長に話を聞くのはいいと思います。あとわたしなら同じクラスのママに聞いてみます😊
-
まま
ありがとうございます。
保身…あり得ます。その先生、すごく親には下手に出るタイプなので💦
同じクラスの保護者からも評判悪いです。
担任以外に聞く方が良いかもしれないですね。- 11月10日
ST
うちの息子の小学校にも怖い先生がいます。(教頭先生)
体育を担当されていて、うちの息子は怒られたわけではないですが、友達にお腹を殴られて泣いてしまい……教頭先生に助けを求めたのに無視された、という事がありました。
私もうるさい親だと思われたくないなぁ~言うのもなぁ~と思ったのですが、息子に「大人に助けを求めても助けてもらえない」という経験をして欲しくなくて担任の先生に「息子がこう言っているんですが…実際は分からないし事実じゃないかもしれないですが…こんなことで連絡するか悩んだのですが…」と伝えました。
結果、事実で教頭先生から直接電話がありました。
この一件があってから、子供を守るためなら学校に事実確認をする程度なら良いのかな?と感じるように……無理なお願いやこちらのわがままな要求を伝えるのがモンペなのかなと感じます。子供を守るためなら事実確認のために連絡したほうがモヤモヤは無くなると思います!
-
まま
ありがとうございます。
教頭先生が怖いというのは厳しいですね。
おっしゃる通りですね、事実確認して子どもの言い分と照らし合わせるのはモンペではないですよね。
このままだと先生だけでなく学校も嫌いになりそうで可哀想なので、聞いてみたいと思います。- 11月10日
おでんくん
子供が小学生で、私は中学ですが教員です!
担任に直接話すより、教頭に話をしたほうがいいかなと思います🤔
実際子どもが担任を怖がって登校したくないと言ってる以上、それをどうにかしたいと思って先生に相談することは全くモンペではないので大丈夫です💦
ただ、『担任の高圧的な指導のせいでうちの子学校行きたくないって言ってるけどどうするつもり!!!!!』みたいに興奮状態で学校乗り込んできて話が通じないとかだとモンペに思われてしまうかもなので、聞き方さえ気をつければ大丈夫です!!
-
まま
ありがとうございます。
先生されているのですね。
やはり担任に直接伝えるのはやめた方が良いですね💦
私自身も文句を言いたいわけでなく、事実確認と子供の様子を確認したくて…
冷静に対応したいと思います。- 11月10日
まま
ありがとうございます。
発表するときの声が小さい、本気でやれ、言いたいことをはっきり言う。
などです。
うちの子は大人しい方なので、怖い男性の先生に怯えてるみたいです…
去年までの女性の先生には言われたことないし、むしろハキハキしてる!と言われてたのですが😢
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
お子さんが誰かを傷つけたとか悪いことをしたわけでは無いですし、私なら事実確認をします。
その先生が学年主任なら、教頭先生に持ちかけてみていいと思いますよ。
モンペだとは思いません。
まま
そうなんです、誰も巻き込んでなくて子供の性格や態度の問題です。
聞くだけならモンペではないですよね💦