※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の男の子の服について、ワンシーズンごとの平均金額を知りたいです。冬はアウターも含めて結構出費がかさむので、買い過ぎたか心配しています。

みなさんはお子さんの服に月どのくらいお金かけてますか?またはどのくらいならかけられますか?

1歳9ヶ月男の子です!
まだ自分で選ぶこだわりがないので私好みのを買ってます。
冬はアウターなどもあるので結構出費が多くて買い過ぎたかなと焦ってます💦

ワンシーズンごとでもいいのでなんとなくの平均が知りたいです😊よろしくお願いします!

コメント

ポ🫨

シーズン毎に購入をしてます!
大体2~3万(月換算1万以内)ですかね🙄笑
冬は確かに出費多くなりがちですよね😂

はじめてのママリ🔰

シーズンごとに平均して4千円くらいかなと思います!
もちろん全く買わない事もあります!
買う時は7千円くらいでおぉ買ったなぁと思いました。
冬はアウターも買うのでもっとかかると思うのですが、今季は去年ので行けそうなので買わない予定です!

はじめてのママリ🔰

上の子の時は月に1万前後は買い足していたと思います。
でも今はお下がりがあるのと、上の子も好みが煩くて2人併せて月に5千円くらいかなー?って感じです😂
買う時はドカッと買いますけどね!

はじめてのママリ🔰

私が子供服にハマっているので子供4人で年間50万位です。

アウターは必要ない県なのでダウン代とかないのでよかったです😭