
コメント

はじめてのママリ🔰
もう離婚されていて、ただ一緒に生活しているということですか?
それであれば、生計は別でもうご自分の別な新しい戸籍に入られていると思うので、その場合はご自分が世帯主でいいと思います。
勤務先の担当の方に聞いてみた方がより確実かと思いますが、恐らくそのような考えでいいかと…。
はじめてのママリ🔰
もう離婚されていて、ただ一緒に生活しているということですか?
それであれば、生計は別でもうご自分の別な新しい戸籍に入られていると思うので、その場合はご自分が世帯主でいいと思います。
勤務先の担当の方に聞いてみた方がより確実かと思いますが、恐らくそのような考えでいいかと…。
「お仕事」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
na.
もうすぐ離婚届を出す予定で、来年4月ごろ住所変更するつもりでそれまでは今の住所のままなのですが、
同じ住所でも、新しい戸籍ってことになるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
では、今のところはまだ離婚されてなくてその状態のままで今年の年末調整をするということでしょうか?
もしそれであれば、まだ婚姻関係は続いているので、世帯主は旦那さんになるかと思います。
離婚届を出した時点で、こちらが新しい戸籍を作るのでその時の住所をどこにするかで本籍は決まるかと思います。
あくまで本籍地なので、住所自体は今のままでとなるのかと思います。