![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週5日で赤ちゃんの頭が大きめで、骨盤が狭いため体重増加に注意されています。骨盤の状態や赤ちゃんの頭の大きさから帝王切開の可能性が気になるとのことです。
36w5dで、先週病院に行った時赤ちゃんの頭大きめで8.78センチで約9センチありました、、そしてあたしの骨盤が少し狭めだからプラス9キロでこれ以上太らないでねって言われて体重は頑張って維持しますが、帝王切開になってしまわないか凄く不安です。。初めての出産なので余計なのですが。。骨盤狭めで頭が今くらいの時期で9センチ近くあるとやっぱり帝王切開の確率って高めですか??😭😭同じ様な方いらっしゃいましたらよろしくお願いします😢❣
- えり(7歳)
コメント
![もころこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もころこ
私の場合、赤ちゃんの頭の大きさが大きいとは言われて無かったのですが
私の骨盤が狭くて、通れるか微妙だと言われていました💦
次の健診のときに、レントゲン撮って自然分娩可能かどうか判断すると言われ、かなりブルーになっていましたが
結局次の健診前に陣痛か来て、即入院、即レントゲンになり、心の準備もなしのパニック寸前くらいのドキドキでしたがギリギリ通れると言われて自然分娩しました!
結局のところ、正産期になって生まれる直前の赤ちゃんの頭の大きさと骨盤を検証してみないとわからないんですよね💦
私は、妊娠中に手術していたこともあり
一年に2度もお腹切りたくないの思いでいっぱいでしたが、無事産まれてくれることには変わりないですよ(*´ω`*)
![さら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さら
私は36w2dの検診で赤ちゃんの頭9cm、体重2600gと言われました😂(笑)
私の体重は妊娠前から+15kgです(笑)
骨盤は大丈夫そうなのですが産道が狭いと言われ予定日より早く産まれてくれた方がいいかもね〜と言われたところです💦
逆子でないかぎりはなるべく無理に帝王切開をすることはないでしょうし、同じく初めての出産なので不安になりますがお互いあと少しのマタニティライフ頑張りましょう☺️💓
-
えり
コメントありがとうございます(**ω**)♡赤ちゃん同じくらいの大きさです🤰🏼❤❤
産道の狭さとかもあるのですね(泣)
そうですよね😭逆子だったらしょうがないですけど、赤ちゃんが自然に産まれて来るのが一番ですよね🤰🏼❣
無事お互い自然分娩で安産である事を願ってます🌙❤💓- 3月7日
えり
コメントありがとうございます😢💓
レントゲン正産期入ったら撮るんですね!👀やっぱりブルーになりますよね😭😭あたしの身体に傷がついても別に気にしてないのですが、痛みが凄いってよく聞くので不安になってしまって、、
でも早めに産まれてギリギリ自然分娩だったのですね😭❤️❤️
一回お腹切っちゃってたら余計不安ですよね、、
結果がどうあれ産むしかないので、私も頑張ります😢❣
もころこ
全ての方が撮る訳ではないと思いますが、赤ちゃんが大きいと撮るケースが多いみたいですよ✨
妊娠中の手術、帝王切開と同じ術式とのことである程度痛みはわかっていたのですが
その痛みと、陣痛とどちらが痛かったと言われると陣痛なので笑。多分自然分娩でも帝王切開でもどちらでも大変さは同じだと思います💦でも世の中のお母さま、みなさん乗り越えてきているので、その時になったら必ず乗り越えられますよ❤️
多分今が一番不安MAXだと思うのですが、赤ちゃんが産まれたら違う大変さが始まってきてしまうので、残り少ないマタニティライフを悔いないように楽しんで過ごすのが今は一番だと思います✨✨
えり
なるほど👀👀!では私も撮る可能性ありそうですね😂❤️
あたしはなんだかんだ産んでる時が1番痛いし辛いでしょって思ってたんですが、やはり陣痛が1番なんですね😭😭😭😭
そうですよね😞💓
乗り越えてからお母さんになれますもんね😢❣
不安凄いですが、あまり考えず大丈夫大丈夫って言い聞かせます☺️
ありがとうございます(**ω**)♡