※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

8ヶ月の男の子を育てています。ショートボブにして後悔しています。ショートカットのママはどんな髪型ですか?美容院はどれくらいの頻度で行っていますか?ハイトーンにも興味があります。

生後8ヶ月の男の子を育てています。

2ヶ月前に美容院へ行きショートをお願いしたら
ママさんはボブにする人が多いからおすすめだよっと
ショートボブにしました😌
が‼️あまりお気に入りではなくやっぱりショートに
したい‼️とうずうずしています😭💦

皆さん今の髪型はどんな感じですか🥺??
ショートカットのママ、どれくらいの頻度で美容院へ
行ってますか??

会社復帰する前にハイトーンでも遊びたい〜とも
思っています🥺

コメント

はじめてのママリ

産後はショートとボブを行き来してます😂
今、ボブまで伸びてきましたが次またばっさりショートに変えるつもりです!
ショートの時は伸びてくると変になってしまったりで、1ヶ月半に1回は美容室行ってます💇‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😊

    やっぱり安定のボブですよねえ☺️
    ショートボブにしたら似合わなかったし縛れないしでもどかしさMAX💦

    この髪型可愛いけど似合うかなあってもやもや中です😂

    • 11月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    画像の髪型めっちゃかわいいです💕気に入った髪型がいいですよね😊
    縛れなくなるしっていうお気持ちもすごくわかります🥲
    私は前回ベリーショートで、そこからボブまで伸ばしたんですが、良くも悪くもボブが普通すぎてなんか似合わなくて切りたいってなってます😂
    ショートは美容室行く頻度が高くなりますが、すぐ乾くしなんといってもラクです!笑
    気に入った髪型にできますように…💖

    • 11月10日
ぽろママ

鎖骨くらいのセミロングです!
ブリーチはしてませんが全体明るめオレンジ+前髪あたりにローライト入っていて、なんかおしゃれっぽく見えて気にいってます🥰

やっぱり自分がやりたい・かわいいと思う髪型がいいですよね!

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😊

    カラーで遊ぶのも可愛くてそれだけでこなれ感ありますよね😍
    明るめのオレンジはやった事ない色で、想像しただけでお洒落〜っ♡♡

    美容師さんは子育てが大変で美容院に来るのも大変だからという理由でボブをおすすめしてくれたんですが、やっぱりやりたい髪型にしてもらうのが1番だなと痛感しました😅

    • 11月10日
ひでろー

人生のほとんどをショートヘアで過ごしてます!
妊娠中はつわり等で体調が悪く、なかなか美容院に行けず、勝手にボブ位の長さになりました😅
産後はどうせ忙しくて髪の毛に構ってる余裕はないだろうと思い、そのまま伸ばして1つ縛りとかにしてたのですが、どうもオバサン臭いというかしっくり来ず…(笑)
結局産後またショートヘアに戻しました😅💦慣れてるのでショートヘアの方が楽ちんです!めんどくさい日はクセも直さず帽子被って終わりです(笑)
ちなみにびよは2ヶ月に1回位のペースです。

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😊

    ショート推しですね❣️私も20代前半までショート一択だったので恋しいです🥰
    何が良いって圧倒的お風呂、ドライヤーの時間の短さですよね😄
    うわあ、尚更切りたくなってきたあ‼️

    • 11月10日
ママリ

ずーっとロングだったんですが、出産してからボブです😂
うちの担当の美容師も結べるぐらいのボブがおすすめと言ってました!!笑。なぜかは不明ですw

ショート!良いじゃないですか!!やれる時にやりましょ🥰
私もブリーチしたいんですが、長時間、娘が離れたらやばいことになりそうで怖くてなかなかできません💦💦

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😊

    担当してくれた美容院さん曰く、
    子供がいると定期的に通う事が難しい、ボブは比較的お手入れしやすい、伸びて来ても楽、との事でした😊💦

    我が子も私がいないとよく泣きますし、眠い時なんてだっこちゃんなのでだっこじゃないとギャン泣き。2ヶ月前託児付きの美容院へ行ったらずーーーっと泣いてましたもん😭😭だからといって旦那に預けても同じだろうなと思ってて💦なかなか行くまでの心の準備が必要でした😂

    • 11月10日