
電動鼻水吸引機を検討中です。子供が喘息持ちで鼻水が多く、感染リスクを避けたいです。メルシーポットとショポットで迷っています。吸引力が強すぎて耳が痛くならないか心配です。
電動鼻水吸引機検討してます
三男が喘息持ちで鼻水が出るたびゼーゼーなってしまい
ほぼ毎日小児科で吸引してもらってましたが
インフルエンザ陽性が出ちゃって
感染するから小児科で吸ってくれなくなったので
今からでも買いに行こうと思ってますが
メルシーポットとショポットで迷ってます
結構ねばねばの鼻水が多くて
吸う力と逆に耳を痛んでしまうかなと、、、
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ピジョンのシュポットがオススメです!
吸引力が強い方が治りが早いです。

ST
どちらも使ったわけではないですが、メルシーポットもいいですよ〜☺️
結構粘り気強めの鼻水も吸えました〜!
-
はじめてのママリ🔰
粘り強めの鼻水吸えるのはいいですね!
今からトイザらスに買いに行きますがなかなか決まらず😂- 11月10日
-
ST
今から行かれるんですね!!
シュポットはわからないですが、メルシーポットの方は音もうるさすぎないので低月齢の時から使っていますが音で泣かれたりすることはなかったです😊- 11月10日
-
はじめてのママリ🔰
音もうるさくないですね😊
家で吸入もしてますので
それがだいぶうるさくて😂
ちなみに病院で使われましたか?- 11月10日
-
ST
病院では使ってないです!
- 11月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
メルシーポットほうが吸引力強いと見ましたが、ショポットも結構吸引力ありますか?😊