※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🔰
家族・旦那

旦那が話が通じません…通じないのか意地になってるのか。愚痴になります…

旦那が話が通じません…通じないのか意地になってるのか。

愚痴になります💦
私25歳、旦那29歳です。

旦那はあまり人の気持ちを深く考えないタイプ。薄情というか。
逆に私がやらかしても責めないし、管理職で激務ですが「俺はこんなに頑張っているのに」とかは一度も言ったこと無く、たまーに爆発しますが、基本温厚というか何も言いません。
一度意地になるとどんなにおかしい事言ってても認めません。論点を逸らされてどんどんヒートアップしていつも喧嘩が終わりません。


第二子がもうすぐ産まれるので、学資保険をどこのにするか検討中。
18歳〜1年毎に70万ずつ受けとれるという資料。

旦那「大学って最初に一括でお金いるんじゃないの?これで行けるんかな」
私「専門とかなら毎年のイメージだけどどうなんだろう、調べてみる」と携帯を手にすると
旦那「その時になったら調べたらいいやん。」
私「え?何言ってるの?」

から喧嘩に。
意味不明発言すぎて、何で怒ってるのか言うまでもありませんが…
自分の発言がおかしかった事を認めてくれません。

旦「どーせ年間70万じゃ足りんから、その時は自分たちのお金から出したらいいと思って」
私「それはそうだけど、それにある程度備えるのが学資保険じゃん!」
旦「でもそのとき学資保険だけで足りないんだったら、今考えても意味なくない?貯めるしかないやん」

とらちがあきません。話ができません。

最近お弁当箱も出してくれないので、出して欲しいと伝えると
旦「いや、もう洗わなくていいよ。洗い物も俺が全部するから。しようと思ってたら先にいっつも終わってるから出来ないだけ。」
私「してくれたら助かるけど、そういう問題じゃなくて、気持ちよくお弁当つくらせて欲しい」
旦那「そんな事言うならお弁当も無理して作らなくていいよ。晩御飯も自分で買って食べるし家の事何もしなくてもいい。俺が帰ってから全部するしおいといて。」
私「そう言う問題じゃないんだけど」

と…
息子がいるので結局ご飯を作らないといけないので、本当に作らない選択肢はありません。
いつもありがとうとか、弁当ごめーん!とか一言あれば全て丸く治るのに😭
それを伝えると「じゃあ、そっちが納得する言葉を選んで喋らないといけないって事?」と😭

臨月妊婦になんて思いやりのない旦那だと思いませんか😭
私も恩着せがましい部分があるのかもしれませんが。

あとあと冷静になったら、いらん事言って悪かったと。
そのいらん事が余計過ぎるんだよ😭と話の通じなさに涙が出ます。

性格的に治らないと思いますが…誰かに話を聞いて欲しくて😭

コメント

ママリ

私の旦那とすごく似てます…でも私の旦那の方がもっと意地悪い感じもします💦
開き直る感じもイライラするし、言い訳してくるのももっとこっちがイライラしますし、なんでそれで怒るのとか言ってくるやつももっとイライラさせられます。
もう私達は会話するたびに喧嘩っぽくなってます。
旦那はなんですぐ怒る?とか言ってきますが、あっちが話が通じないから💢もうどうにもならなくて距離を置きたいです。

ゆうまま

私は旦那さんタイプの性格なので、旦那さんの言い分わかります。
妊婦さんで大変なのにお弁当も作ってて大変ですよね。
旦那さんからしたら、本当に作らなくてもいいよって感じなんだと思います。なにもしなくていいと思ってるとおもいます。
優しさだと思うのですが。甘えてみてはどうですか。
旦那さんの感謝の気持ちが足りないのは確かかもしれませんが、完璧な人いないので…