※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きむこ
妊娠・出産

腰痛で悩んでいます。体重増加が原因で運動不足だと感じていますが、歩くと激痛が走ります。産休中でお散歩も痛いです。同じ経験の方いますか?

お世話になってます🤗
腰痛についてです!

体重増加が原因だとは思います
分かってるんですが
尾てい骨ではなく、もうちょっと上が外れそうです。
右側が特に。。

運動しなきゃいけない運動不足だよと言われ
仕事でも歩き、通勤でも歩き
歩いてるのですが激痛が走ります。
だからって動かないとブクブク太る一方で(°▽°)
産休に入ってしまったので
お散歩もしないといけないのですが
とにかく痛い!

ベルトなどはしておりません。


同じ様な方いらっしゃいますか😞?

コメント

3MAMA

私も妊娠する度に尾てい骨より少し上が痛くなり寝返りができない時もあります(´×ω×`)
骨盤が開いてくるせいだとおもいますが、ベルトをしてもあまり変わらず...
運動してもダメで、旦那に尾てい骨の上あたりの骨の横をいつも押してもらっています。

産後楽になると思うので
頑張りましょう(´×ω×`)

  • きむこ

    きむこ

    押してもらっても大丈夫なんですね🙆!
    早速押してもらいます😭
    寝返りも痛いです起き上がるのも歩くの何をするのにも😫(笑)

    • 3月1日
みずたま

私も妊娠して初期からずっと同じような位置が痛かったです(><)
妊娠前から腰を鳴らす癖があって、ひねったりしたらうまく腰がはまる?みたいな感覚があって痛みがあっても捻ればよかったんですが、妊娠したらそんなんできないしで💦
私が行ってた病院では、骨盤が開いてるせいだからとベルトも何も勧められず(><)我慢して!でした∑( ̄Д ̄;)
妊婦でもできるストレッチとか安産体操は柔軟体操みたいな感じだったので、そんなのからしてもいいと思います!!私はYouTube見ながらしてました!!

  • きむこ

    きむこ

    私も骨をならせたらさぞスッキリするだろうと思い、猫のポーズ?あれをやります
    たまーに小さい音でぽきっとなると気持ちいです(笑)おもいっきりポキポキならしたいところです😞(笑)

    • 3月1日