![TNK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ららら〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ららら〜
子供がヘルパンギーナになった際には、ゼリーは食べていた覚えがあります。
私がうん十年前にかかった際には、甘いものが喉に引っかかり痛く感じたことから、卵豆腐を毎食食べてました。
![Blue](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Blue
8ヶ月の時にかかりました🥲🥲
ほんと辛そうですよね!
瓶フードのりんごを食べさせてました!食欲もあまりなくてあアクアライトで水分だけはこまめに摂るようにしてました!
-
TNK
コメントありがとうございます😊
本当に辛そうで
小さいから何食べさせていいか、、😓
瓶フードのりんご!思いつきませんでした!!
確かに瓶フード食べやすいですね!!
瓶フードたくさん買ってきます😆- 11月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保健師さんに相談したことがありますが、病気などでご飯が食べられない時は、ゼリーやアイスクリームがカロリー高くて喉越しも良いのでオススメされました。
ゼリーは1歳〜になってますが、スプーンであげました。
あとは、にんじんポタージュとかかぼちゃポタージュなどのスープ系はよく食べました。
TNK
コメントありがとうございます🙂
やはりゼリーとかですよね😭
りんごヨーグルトかバナナヨーグルトしか食べないので😭😭
しばらくは喉の通りいいものにします😭