
10年の友達。楽しくない関係。友達がつまらなそう。続けるか、1年に1度会うか悩む。
友達について。
会っても会話が弾まない友達ともう10年ほどの仲です。
私にとって、大切な友達なんですが、なんとなく心から楽しいと思えません。
例えば、私と会っていても会話してる時に笑顔が少なくつまらなそうな感じや、家に来てもねむーいと言って寝てしまったり、、、
その友達は友達が少なくほぼ私しかいないみたいな感じです。 このまま関係を続けていくか、思い切ってもう1年に一度会うくらいの仲にするか迷います。
- はじめてのママリ
コメント

初めてのママリ🔰
それほどまでのお友達であれば、私といてつまらない?とか何かあった?と聞いてみても良いのではないでしょうか。お互い探り合っているだけではわからないこともあると思うので。

はじめてのママリ
会話が弾まないけど続いてるっていうのは、何か共通の趣味があるとかですか?
その方に友達が少ないのはママリさんにはあまり関係ないと思うのですが、どこかこの子から友達がいなくなっちゃうかもしれないから関係を続けなきゃ、という思いがあるのでしょうか?
話題作らなきゃと気を使ったり、家に来て寝る(お酒飲んでて眠くなって…ならあります)というような人は私の友人にはいないですね。
何も話さなくても気まずくならない空気感の友人ももちろんいますが、そういうわけでもなくてちょっとしんどいなら友達ではないのかなと思います。
-
はじめてのママリ
なんとなく続いてきたって感じです💦
何を考えてるかわからないからしんどいですね、、、- 11月10日

退会ユーザー
私の友人にもお昼寝挟む方います😂
私はあまり気にならなかったですが、何か話題作らなきゃ!とか、楽しくない!とは思ったことなく、お互い自由にすごしすぎて寝ちゃった、、、(私は寝たことないです)みたいな感じですね😅💦
楽しくない、会っても寝るだけ、話題提供しなきゃなら、会う必要ないので頻度下げるかもしれません😂
はじめてのママリ
聞くような感じでもなく、その友達の性格なんです。
遊んでいて、眠いって寝るような友達って普通ですか?