※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

心配性で神経質な性格で、人の気持ちを先読みし過ぎてしんどいです。同じ症状の方、どうしていますか?

批判はお断りください。

もともと、心配性で神経質な性格です。

人の気持ちを先読みし、こう思っている
こう思っていたらどうしよう。とか
人の気持ちを最優先し、気にしすぎてしんどいです。そうゆうときわかる方、同じ症状の方どうしてますか?

コメント

ママリ

相手から機嫌が悪そうな雰囲気が出てる時、すごくしんどいです💦
あと言葉の一瞬にあれ?って感じちゃったり💦

私は、気になることがあるけど大丈夫‼︎って自分に言い聞かせてます💦
原始的すぎてすみません😭
相手のことが気になっちゃうのは気になるし、やめたくてもやめれないです😔

なので、笑顔・あいさつ・ありがとう・ごめんなさいが出来てたら大丈夫✨
もしそれでダメならきっと何しても無理な人だから、とりあえず気にはなるけど大丈夫‼︎って思うように頑張ってます😌

ズレた回答になってしまってたらごめんなさい🙏💦

  • ママリ

    ママリ

    わかってくれて、ありがとうございます!

    大丈夫って思うしかないですよね。今度そうなった場合は自分に言い聞かせてみます!

    • 11月10日