※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんの離乳食について、1回の食事で食べきる量が少ないか不安です。2回食で1袋のベビーフードを半分しか食べない場合、少食気味かどうか気になります。上の子は2回食で2袋食べていたようで、比較してしまいます。

生後8ヶ月の赤ちゃんがいるママさん!離乳食のことについてお聞きしたいのですが、こんな感じのベビーフード1回で食べきりますか?🥹
今ちょうど2回食なのですが、このタイプのベビーフードを一度に半分しか食べないので1袋で2回食分なんですが少ないんでしょうか?🥲
少食気味な赤ちゃんなんでしょうか、、
上の子が大食いだったのもあり、この頃もう2回食で2袋食べていたような気がして🥲💦

コメント

ママリ

もうすぐ9ヶ月の子がいますが、少食なので、まだ小さじ3くらいしかたべません!
なのでそれは、結構な日数冷凍して消費します🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さじ3!可愛いです🥹♥️

    • 11月9日
  • ママリ

    ママリ


    その子によりますよね😭

    • 11月9日
り!

末っ子、食いしん坊さんなのでそれ1Pとその他もろもろで大体一食200gぐらい食べてます🤔
上も真ん中も食いしん坊さんで、一回で食べてた気がします!(もう記憶から遠ざかってますが🤣)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!これプラスその他もろもろ食べるんですか🥹♥️羨ましいです🥲

    • 11月9日
ちょこばなな

1回で食べ切ります!
でも上ふたりは全然食べなかったです😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に食いしん坊さんとかではなく、食欲は普通くらいのお子さんでしょうか?🥺
    そして上の子たちは食が細かったですか?🥹💦

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

下の子は1つとバナナとヨーグルトとか食べてました
9ヶ月用とかになった時は2つ食べてましたそれに果物です
おかげで卒ミも10ヶ月頃でした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すんごい食べてくれるんですね!めちゃくちゃ羨ましいです🥲♥️食欲もりもりの子はミルク卒業早いのメリットですよね!✨うちも上の子11ヶ月でミルクやめたので、今ミルクもオムツもめちゃくちゃ高いし早くご飯たくさん食べて早くミルク卒業してほしいなーと思ってしまって🤣

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子は全く食べなかったのでこんなに食べて大丈夫?と逆に心配でした😂

    上の子はその分ミルクの方よく飲んでたのでどっちかで補えばいいと思います

    • 11月9日
S

よく食べるタイプの下の子は8ヶ月のときには、1食で軟飯80g+2パックをぺろりと食べてました🫣笑
1パックでも目安量としては少なめな感じだったと思うので、どちらかと言うと少食な子なのかなと思います…
でも、ミルクや母乳はいっぱい飲むのに離乳食は食べないということなら、少食というか、ミルクが好きってことかなと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり少食なんですよね…🥲産まれてからもずっと小柄ちゃんな子なのでちょっとショックで😭
    確かに上の子は食い意地の神様のような子だったのですが大食いの子には足りないし少なかったような気がします!笑
    今日なんて、この1袋を3回にわけて食べるくらい食が進まなくて🥲
    かといってミルク大好きかというと、そこまで欲しがらなくてミルク!ミルク!お腹空いた!って泣く感じでもないのでやっぱりもとの食が細いんでしょうかね…🥲

    • 11月9日
  • S

    S


    小柄ちゃん可愛いですけどね😂
    上の子が少食っていうこともないけど小柄なタイプで…
    しっかり食べて大きくなってと思いつつ、服とか長く着れるし、まぁちゃんと成長曲線内で大きくなってればいいかなとも…笑

    下の子は本当に食べる子で、ベビーフードの消費も激しく…食費やばいってなりました😱

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一番上の子が3年くらい洋服買わなくても大丈夫なタイプだったのですごく分かります😂成長曲線内なだけで親は一安心ですよね!
    下の子はうちも1日中食べてるようなタイプでビビりましたし同じくベビーフードの消費ものすごくミルクも11ヶ月でいらなくなり、極めつけは一歳からの手作りケーキキットで作ったバースデーケーキを一歳の誕生日当日にバクバクいって完食した子でした😇笑
    なので余計、今8ヶ月の子が何でこんな食べないんだろ?レベルで少食に感じすぎて心配で🥲

    • 11月10日
  • S

    S


    手作りキットのケーキ!完食はすごい😂
    ギャップあると心配になりますが、固形物になったら食べるとかも好みもあるかもですし…今で1/2パックくらいは食べられるなら危機感は感じないので大丈夫じゃないですかね…🫣??
    食べる分だけちゃちゃっと食べさせてのんびりいきましょう💪

    • 11月10日
ままり

それ2個+ヨーグルトやフルーツ食べます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えぇ!!それは一度の離乳食で2袋とヨーグルトやフルーツということでしょうか?!😂羨ましいのと驚きで目ん玉飛び出ました😂😂💦

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

8ヶ月で2回食してますが同じですー!!
めっちゃ調子良いと一袋食べられます、ですがほんとたまーにしか💦
大体途中でぐずりだすので普段は半分くらい…
嫌がってのけ反りだしたら止めてるので😂

ボックスタイプのベビーフード(60×2)もなかなか完食出来ません😂
少食なのかなーとあまり気にしてませんでした🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感じですか😭💦そういえばうちもカボチャのグラタンだったかな?好きなものの時だけ一度に1袋いけそうな勢いがあるのを思い出して少しポジティブになれました!笑
    ありがとうございます🤣♥️
    ボックスタイプは絶対に無理だろうなと思って一度もまだ買ってません…😇
    途中でぐずりだすのですね💦そしたらもう諦めるほうがこちらもストレスならないですよね😭
    うちは途中からスプーンが口に入らなくなり、食べて〜と入れようとするとスプーンだけ口に入り離乳食が全部削ぎ落とされて下に落ちていきます😂

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    好物あって良かったです😍
    削ぎ落とされるの想像したらママは大変なのに意思が可愛くてちょっと微笑ましいです😂

    うちはお粥やグラタン最初はパクパク食べるんですが粘度がある分すぐお腹いっぱいになるっぽくて💦
    画像の様なスープ寄りのやつなら量食べられました😊

    ネットで見たんですが離乳食一切拒否の後1歳過ぎてから幼児食パクパク食べる子もいるそうです☺️
    アレルギーチェックさえ出来たら神経質にならなくて良いのかなと!
    お互い少食ちゃん同士頑張りましょ〜😂💕

    • 11月10日
ちーちゃんママ

ギリ一回で食べ切れるかなって感じです!
ステップ離乳食というアプリ使ってるんですが今の月齢の子だとご飯だけで80g、その他野菜タンパク質と書いてあるのでうちの子は少食なんだなと思ってました😅
でももうすぐ体重9キロです🤣

のんさん

1食で食べ切ります、それとプラスでスープ30gと野菜30gくらい食べます🤣