※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子様の教育資金どうやって貯めてますか?日本の保険会社の学資保険利率低いですよね。どうされてますか?

お子様の教育資金どうやって貯めてますか?
日本の保険会社の学資保険利率低いですよね。
どうされてますか?

コメント

J子

積み立てNISAしてます。あとは利率の高い楽天銀行(楽天証券開設必須)、あおぞら銀行Bank支店等の銀行に預金するのも良いかもですね!
これから学資保険の利率も上がってくるので少し待った方が良いですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    J子さまの名義でされているってことですか?😌
    利率の高い銀行もあるんですね!!
    円建ての学資保険も利率あがりますかね?!チェックしときます🙇‍♀️

    • 11月9日
  • J子

    J子

    金融政策転換でこれから利率はますます上がってくると思うので円建ても上がりますよ!😄
    既に定期預金は上がってきてます!
    それに続いて学資保険含め様々な金利が上がってきてますよ!
    家や車のローンの金利も上がってますけどね😅

    • 11月10日
  • J子

    J子

    名義は私でしてます😄多分大学費用に消えると思うので😂

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!そしたらもう少ししたら始めようと思います!
    つみたてNISAいいですね!
    ジュニアNISA終わってしまったので悩んでいました!
    詳しくご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️!!

    • 11月10日