![びび助](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中から性欲がなく、第二子を考えるが不安。シリンジ法に興味あり。不妊治療は経済的に難しいが、チャンスを待ちたい。
批判的なご意見はご遠慮ください。
私の気持ちと状況を吐露する場にさせて欲しくて投稿します。
私は妊娠中、性欲が減退ではなく、無くなりました。
おそらくメンタルの問題です。
ホルモンが原因もあるかも知れませんが、
気持ちが明らかにお腹に行き、
不安でそれどころではありませんでした。
その後出産、
産後しばらくして、そろそろ大丈夫?と聞かれたので、
数回試してみましたが、濡れなくなった事、
子供の横で集中出来ない事、そんな事より寝たい事、
別の部屋に行ってまでしたいと思えない事、
夫がなんだか臭く感じるようになった事、
触られる事がとても不快に思える事、
色んな理由でレスになりました。
さらに第一子のアレルギーが複雑で、
とても第二子を作る事や、育てる事に意識を向けられず、
やっと幼稚園へ行き、落ち着いてきた頃には、
39才。
婦人科の病気もちらほら気になる年齢になってきました。
第二子がほしいと夫婦で話は出るものの、
本音を話す時間や、
相変わらず性交痛などとも闘っていました。
周りがどんどん兄弟が増えていく事に、
経済的には余裕がないけれど、
なんとかするしかないし、
赤ちゃんを作るチャンスのタイムリミットは、
そろそろだから。
やれる事はやりたい。
基礎体温はガタガタ。
不妊治療を本格的にやる経済力はない。
しかし、やれる事はなにか。
と出逢ったのがシリンジ法。
夫に話し、今日ポチりました。
夫婦の営み(性交痛)は、ゆっくり解決すればいいけど、
子作りにはリミットがある。
どうか、チャンスが巡って来ますように。
- びび助(7歳)
コメント
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
産後はほんとそんな暇ない!ってなっちゃいますよね😂
シリンジ法、旦那様も理解あって良かったです☺️
びび助さんのこの素直な気持ちも本音で話せる時間が作れるともっといいですよね😌
赤ちゃん、来てくれますように🥰✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産後はそれどころじゃないですよね💦
私も寝たかったので睡眠を優先していました😵
あるあるだと思います💦
無事にお腹にきてくれたらいいですね🥰✨
画面の向こうから祈っています🙏✨
-
びび助
ほんとにそうなんです😭
ありがとうございます😭- 11月10日
![うさまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさまま
今わたしも39歳です。
理由は違いますが、2人目はシリンジ法で妊娠し、38歳で産みました!
しかも、排卵検査薬つかって月1のタイミングで、1年かからず、ほんとに妊娠できるか半信半疑だったので奇跡が起きたと思いました。
びび助さんにも赤ちゃん来てくれますように✨
-
びび助
そうなんですね!すごい🫣
すごく心強いです!
とにかくやれる事を頑張ります!- 11月10日
-
うさまま
待望の第二子、1人目の子が小学生になる前までの期間限定での妊活でした。
排卵検査薬使いつつ、何回か産婦人科に排卵診てもらったりもしました。
やれることをやって、悔いのないようにしてください☺️- 11月10日
-
びび助
排卵してるか、診てもらう事も出来るんですね!!
目からウロコです👀- 11月10日
-
うさまま
病院にもよるのかもですが、私が行っていた産婦人科は、普通の産婦人科ですが、みてもらえましたよ!
卵見えるからタイミングとるならこの日がベストかなー?とか、教えてもらいました💡- 11月10日
-
びび助
そうなんですね!!
少し調べてみたいと思います!- 11月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まずはシリンジ法からでいいと思います!
ですが、不妊治療は高額医療費制度や医療保険を上手に使えば経済的負担はないので、調べられたらいいと思いますよ!
私は不妊治療してプラスになりました!
シリンジ法と人工授精はやり方同じだけど、人工授精の方が衛生的かつ確実で可能性も上がります!
人工授精するのに1回1〜1.5万かかりましたが、医療保険で1回3.5万給付金でたので、毎回2万以上プラスになりました!
-
びび助
え〜!!
全然知りませんでした!!
そもそも一度基礎体温がガタガタ過ぎて諦めてしまったのもあり、単純に早い方法とにかくチャレンジする方法しか頭になかったので、すごい話しを聞いた気分です🫣- 11月10日
-
はじめてのママリ🔰
体外受精も1回28万かかりましたが、32万給付金出たのでプラスになりました🥺
会社の健保や医療保険を調べられたらいいと思います!
基礎体温ガタガタなら排卵のタイミングわからないし、そもそも排卵してるかもわからないので、そこは見てもらった方が早いと思いますよ!- 11月10日
-
びび助
すごいですね!
医療保険、調べてみます🫣
私が行っている産婦人科は、
先生が結構サバサバしていて、
基礎体温まずつけないとね!
それからだよ、妊娠も何度か経験してるから妊娠は問題ないと思うけどね〜的な感じで、
妊活は、病院変えるか悩んでたんです😭
↑子宮外とかも経験してるので。
そもそもわからない事が多すぎて😭
とりあえず色々調べてみる必要がありそうです🫣
ありがとうございます😭- 11月10日
びび助
ありがとうございます😭