※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦈マナミノン🦈
家事・料理

バターを常温に戻すとは、冷蔵庫から出して室温で置くことです。白っぽくなるまで練るのは、砂糖と混ざって軽くクリーム状になることを指します。生地がベタつく原因は他にもあるかもしれません。

料理音痴でレシピに書いてあること理解できないこともあって、最近レンジをスチームオーブンレンジに買い換えてからお菓子作りにハマってて今日はクッキー作ったのですが
レシピの材料の
バター(常温に戻す)って書いてあったのですが意味がわかりませんでした😅
文字通り常温で置いとけば良いのでしょうか?
どうなればOKなのですか?
レシピには砂糖入れて白っぽくなるまで練るって書いてますがバターは元々白っぽいのでどうなったらOKなのかが分かりませんでした😂
この工程を間違ったのが原因なのか分かりませんが生地がベタついちゃって💦

コメント

不眠

うちのオーブンレンジ壊れてるのでお菓子作り羨ましいです〜😭
バターを常温に戻す時は大抵その後に砂糖などを混ぜるので、混ぜやすい硬さのバターになればいいんだと思います!レンジでもやわらかくできますが油断すると液体になるので最初は事前に外に出しとくでいいと思います〜
白っぽくなるまで練るの具体的な目標はよくマヨネーズみたいになるまでって言われてますね🙂‍↕️