![ぽんぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の赤ちゃんが寝返りを覚えたので、夜も寝返りするようになるでしょうか?寝返り防止クッションを使っていないので心配です。
夜間の寝返りについて
4ヶ月の息子がちょうど今日寝返りをマスターし、日中ずっところころしていました。
一度寝返りをマスターすると、すぐに夜の睡眠中も寝返りするようになるのでしょうか…?(もちろんお子さんによって個人差があるのは分かっているのですが、一般的にどうなのかなと思い質問させていただきました!)
突然寝返りできるようになったため、まだ寝返り防止クッションも買っておらず、自分が寝ているときにうつぶせになっていたらと少し不安です…!
- ぽんぽこ(1歳7ヶ月)
コメント
![tomona](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tomona
夜中にも寝返りし始めるかなと思います(´ω`)
私も窒息が怖かったので
様子は見つつ(寝不足覚悟で😫)寝る時は、頭の方にバスタオルをたたんで置いて少し頭が高くなるようにする、
寝始めたら横向きにしてあげて前後にバスタオルを丸めた筒を置いて前のバスタオルは抱っこするように置いてあげる、
それで2、3時間に1度反対向けにしてあげてました😊
ぽんぽこ
やっぱり夜中も寝返りするようになるんですね…
そしてバスタオルでの寝返り防止策、分かりやすく説明していただきありがとうございました🥰
しばらく寝返り防止クッション買いに行けそうにないので、私もバスタオルで代用しようと思います!
tomona
半年すぎたらだいぶ赤ちゃんが自分で首を動かせるようになるのでほっとできます😭✨それまではママさんも気になってなかなか寝付けないかもしれませんが、頑張ってください💪💪