

あ
うちも遅かったです!
コツをつかむとできるよーってみんなに言われてましたが、その通りだなーと感じました!
ちょこっと練習したらできるようになりました(^^)

( ´тωт` )
もうすぐで8ヶ月ですが寝返り1回しか見たことないです!!7ヶ月入った時にやりました!!
検診の時に、
寝返りよりお座りが出来ててつかまり立ちをしようとしているので寝返りくらい気にしなくていいと言われました!!
最近では寝返りしないのに、寝返り返りを得意げにやってます💧
うつ伏せ練習はよくやってますよー!!

退会ユーザー
私の姪っ子は生後6ヶ月で寝返りしましたよ👶🏻✨
でも特には寝返りの練習とかしてなかったので、不安かも知れませんが息子さんのタイミングでいいと思います⭐

naka
9ヶ月の頃やっと寝返りしました。頭が大きいからか遅かったですね。
そしてほとんどハイハイすることなくつかまり立ちして歩き始めました…
寝返りはしなくても問題ないようなので、心配しなくても大丈夫ですよ!体力的には出来るけど、うつぶせが嫌だから寝返りしたくないだけなんだと聞いたことがあります。そのうち必ずできるようになりますよ(^-^)/

ままり
全然しません、する気もなさそうです!(゚∀゚)
20日で5ヶ月になりました!
いとこは3ヶ月でしたみたいなので、
え!はや!と思いましたが…
母に聞いたら、
そもそもあんた自身が寝返りとかハイハイとか歩くのとかめちゃくちゃ遅かったよ!
歩くようになったのなんか一歳半くらいだったし!と言われて、
まぁ、個人差かな、いつかするようになるし、
楽だからいっか…と気軽に構えることにしました!笑
コメント