
コメント

ゆきち
うちも6ヶ月なる前にはつかまり立ち→つたい歩きしちゃいました💦
寝返りも早かったのでうつぶせ寝ばかりで4ヶ月検診の時に聞いたら、直してもきりがないしそんな気をはってまで気にしなくても大丈夫と言われました。自分が起きてる時にたまーに見るくらいでいいよと…
確かにほんと直しても直してもうつぶせ寝しちゃうので、夜中は気にせず寝かせてます💦

モアナ
うちも6ヶ月でつたい歩き
しました(>_<)
うつ伏せ寝は3ヶ月半くらいからしてます。
寝返り防止のマットも使って
ましたが意味なく、、、
最初は怖くて仰向けに戻してましたが
毎回泣いて起きてしまってたので
寝返り返りも出来てたし
もううつ伏せで寝かしてました⑅︎◡̈︎*
-
さり
寝返り防止本当に意味無いですよね、わんわんまくらでなんとか防止してたのですが、最近逆にそれに顔を埋めてしまうので、外そうか検討しています。
ありがとうございました。- 2月28日

よぽ
うちもつかまり立ちしてすぐ伝え歩きして、歩くのも早かったです。
移動が小走りなので、外出が大変です。
うちも新生児の頃からうつぶせ寝が多くて心配してましたが、首が座ってからは苦しかったら自分で寝ながら首の位置変えてるので、あまり心配していないです。
枕置いたり、柔らかい布団だったりでなければおそらく大丈夫だと思います。
-
さり
やはり枕だめなんですね、うちの子絶壁だつたので気にしていたのですが、、、ありがとうございます、やはり取り払おうと思います😅
- 2月28日
さり
まわりにこんなに早い子がいなくて、相談すると嫌味かのようにいわれます😭
友達の子3人目が夜中にうつ伏せで突然死でなくなってしまい、神経質になってしまいました、気にしてたらきりがないですよね💦