![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抱っこ紐は生後何ヶ月から使えますか?対面縦抱きは首がすわってからがおすすめです。スーパーでベビーカー使っている人もいないので、抱っこ紐を使いたいけど生後1ヶ月は早いですか。
抱っこ紐は生後何ヶ月くらいから使い始めましたか?
私が持っているのはアップリカのコアラウルトラメッシュですが、対面縦抱きとして使えるのはやっぱり首がすわってからなのでしょうか?💦
スーパーやショッピングモールに買い物に行きたいですが、スーパーでベビーカー使ってる人もいないですし、ベビーカーだと車にしまったりするのも大変で、抱っこ紐を使いたいです💦
でもまだ生後1ヶ月なので早いですよね💦
- はじめてのママリ🔰
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
首すわり前のインサート付いてなかったですか?あれつけて、使ってました!
ベビーカーの時に買い物カゴ持つのは大変なので、お店の赤ちゃん用カート使うかですかね🤔
![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま
エルゴだったので新生児から使っていました。
スーパーもベビーカーで行っていました。カゴはベビーカーにフックを取り付けてそこに買い物かごをうまく設置させていました。近所ではそういう方が多いので真似していました(笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ベビービョルンのハーモニーを1ヶ月なってすぐ使ってます!
![kinoma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kinoma
コアラのウルトラメッシュ使ってました☺️
首座り前のホールディングパッドがあれば大丈夫です🙆
![さちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さちこ
次男は0ヶ月からエルゴのエンブレース使ってます😊
アップリカのコアラも2ヶ月から自己責任で使ってます!
長時間は心配なので、保育園の送り迎えにだけ使ってます😓
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1ヶ月検診後からエルゴの抱っこ紐使ってます🙋♀️
縦抱きを嫌がらなければ、使って大丈夫だと思います💪✨
いやいやする場合はお家で慣れてからお出かけすれば大丈夫です☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
エルゴで1ヶ月から使ってます!
コメント