※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の背が伸びず悩んでいます。栄養に気を使い、早く寝かせているのに、保育園で背が抜かれています。同じ経験の方いますか?

年中の息子の背が伸びないです😞103cmです…
旦那さん175cm、わたし158cmで小さい夫婦ではないのに…保育園でクラスの女の子たちにまで抜かされてしまっています。。
栄養考えてご飯作ってるしよく食べるし、夜は20時には寝かせていますし。
保育園では私たちより小さい夫婦のお子さんも息子より背が高くて…しかも寝かせるの遅いのに…😅
同じような経験した方いませんか??

コメント

ママリ

うちの下の子もめっちゃ小柄です🙌
ずっとクラスで一番小さいです😅

ただ、上の子はクラスで一番身長が高いです。
2人とも同じもの食べて、同じ時間に寝て過ごしてます。

なので生活習慣よりも、もって生まれたものなのかなーと😌

ママリ

年中さんならまだこれからなので気にしなくていいと思いますよ。
男の子の成長は中学生になると全然違うので、それまで小柄でも大きくなることはよくあります😀
私が高校生の時ですが、同じ部活の中学生の男の子が中1の時凄く小さかったのに、中3になる頃には170cmくらいになってて皆でびっくりした記憶があります。

♡

わたし165の旦那179ですが、2人とも幼少期は小さい方でした☺️✨中学生くらいでぐぐーんと伸びましたよ!わたしの妹は幼稚園の時も小学校の時も大きかったけど、今153センチです☺️
まだまだこれからだと思います☺️🎵うちのふたり兄弟も全然大きくないです!!

はじめてのママリ🔰

うちの主人、高校1年生のときは背の順1番前で、高校卒業時には1番後ろだったようです。今は185cmの巨人です。
成長はいつ来るかわかりませんよ!

ちー

うちも今年中で、11月の測定で98でした。
みんなより頭ひとつ小さくて不安になります。
3こ下の弟に来年の今ごろ追い付かれる計算です。

その身長だとうちもですが低身長とまでは言えず、治療の段階ではないので様子見かなと思います。
身長外来では、食事改善の他に、運動強度を上げてとも言われていますので、ジャンプしたり骨にふかがかかる運動を取り入れてみるのはどうですか??