
コメント

ママリ
育休がなく、、ではないですが
育休でも、未満児は退園になる地域です。正直毎日外に連れて行っていくことなんてなかったし、アパートで庭もない家なのでしばらくは家の中でした!
ママリ
育休がなく、、ではないですが
育休でも、未満児は退園になる地域です。正直毎日外に連れて行っていくことなんてなかったし、アパートで庭もない家なのでしばらくは家の中でした!
「2人目」に関する質問
2人目の肌着など捨ててしまっていたので、3人目で最後なのに肌着5〜6枚ほど新調してます。1ヶ月半くらいコンビ肌着つかって、2ヶ月の今はロンパースなのでコンビ肌着はもう使わないんですが、みなさんなら譲る人とかいな…
この度3人目を妊娠しました 去年2人目を死産しました まだ死産してしまった子の戒名もつけてないし納骨もしていません 戒名もつけてないし納骨もしてあげてないのは罰当たりでしょか?
ママ友ってどうやつて作るんでしたっけ? 1人目の時は頑張った。 幼稚園のプレで仲良くしてくれるママがいて、 2人目も同い年。 初めての参加日に目が合って 挨拶したのがきっかけで仲良くなった。 あの時は挨拶してく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
すみません、出産と同時ではなく、仕事が休みに入ってからは一時的に産前産後に切り替えて預けられたので、産後8週で退園でした。求められている質問の回答とは違いましたのでスルーしてください。
はじめてのママリ🔰
産後2ヶ月は保育園通われていたんですね!うちも産前産後に切り替えようと思ったんですが年度変わるし里帰りするので退園を選択しました😭やはり上の子には我慢させちゃいますが毎日は外行けないですよね!回答ありがとうございます✨