

maco mama
はじめまして!
うちの娘は生後7ヶ月なのですが、つかまり立ちやつたい歩きをします。
一ヶ月ほど前から写真の息子さんのような仕草(お尻をつきだし四つん這いのよーな、そして足はクロスして)をするようになり、お尻がういてるなーっと思ったら立ってました。笑
もしかすると息子さんは手を離すのが怖いのかも??
もーすぐ立っちすると思います!

退会ユーザー
姉の子供は1歳3ヶ月までつかまり立ちしなかったみたいですが
ある日急につかまって立って
そのまま手を放し5歩ほど歩いたと言っていました\(^-^)/
周りはかなりビックリしたみたいです笑
心配なのは分かりますがもう少し様子を見てあげてもいいと思います😄

3Rmama
写メをみる限り足はしっかりしてそうなので大丈夫だと思います。そこまで上がるならあと一歩な印象です!
でももし心配なら1歳健診として乳児健診を受けてみるといいですよ(^ ^)
子供の成長って親としては心配もたくさんありますよね。
手を持って立たせてもすぐ座ってしまいますか?成長の過程は本当様々だったので赤ちゃんも自分の好きな体制や動きがあると思います。
我が家では大人の足に子供の足を乗せて足を出す事を教えてあげていましたよ!
身軽だったせいか2人共9ヶ月で歩き出して大変でしたが(^ ^;)

ぴーちゃん
発達には個人差があるので、焦らず子どもの成長。待ちましょう☆
1歳3ヶ月過ぎてもつかまり立ちしなければ、保健センターに相談してもいいのかなと思いますが、写真を見る限りあと一歩な様子…
この可愛いお尻のポーズが見られるのもあと少しですよ☆

RAIまま
コメントありがとうございます☆
7ヶ月でつたい歩きまでするって凄いですね*\(^o^)/*
話を聞いて安心しました(´◡`๑)
息子っちも立っち出来るように待ってみます。

RAIまま
コメントありがとうございます☆
急につかまり歩く事ってあるんですね(ฅ'ω'ฅ)♪
聞いて安心しました(´◡`๑)
気長に待ってみます☆

RAIまま
コメントありがとうございます☆
はぃ…手を持って立たせてもスグ座っちゃいます(இ﹏இ`。)
立っちさせようしてもスグ足を曲げて床に足を付けようとしません(泣)
でも気長に待ってみます☆

RAIまま
コメントありがとうございます☆
気長に待ってみます(ฅ'ω'ฅ)♪
お尻のポーズももう少し見てみたいですし(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
コメント