![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳腺の巡りを良くする方法や乳製品の摂取について相談です。運動や食事に気をつけることが大切です。お風呂についても解禁時期を考えています。
乳腺の巡りをよくする為の方法ありますか?
母乳育児が始まったばかりですが、先日ガチガチに岩のように片胸が張ってしまい…外来でマッサージしてもらいました💦
その時に始まったばかりで、まだ巡りが悪く詰まってる訳ではないとの事でした。
乳腺の巡りを良くするにはストレッチなど肩周りの運動とかで良いでしょうか?
あと数日で生後1ヶ月になるのでお風呂もそろそろ解禁かと思いますが…
あと乳製品が好きで、チーズ牛乳アイスなどよく食べてしまいます🥲控えた方が良いのでしょうか?😭😭
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
![がるぼー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がるぼー
自分でクリームつけてマッサージしてました。授乳時間になるとだんだん張ってくるのでその都度飲んでもらってましたよ。
食べ物はあまり関係ないと母乳外来の先生には言われたのですが、生クリームやラクトアイスは脂肪分が高いので単純に身体にはよろしくないといわれました…笑
栄養はしっかり摂って母乳育児楽しんでくださいね☺️💕
![のぼりべつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のぼりべつ
1度乳腺炎なりました💦
その時自力でなおしましたが
頻回授乳と搾乳と葛根湯飲んでました🥺🙌❤️
![エリカ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリカ🔰
張ったら無理にでも飲んでもらってました笑
張った方のおっぱいから、張りが少し落ち着くくらいまで飲ませて、その後反対を飲ませてると私の場合は1週間くらいで左右のバランスとれてきて楽になりました。
血流と一緒で温めたら巡りは良くなると思います。
アイスは体が冷えるので、たまーにがいいかも?
ただ、もし母乳が出過ぎてて張ってるのがつらいなら逆にタオル巻いた保冷剤とかでおっぱい冷やすと、母乳の産生が抑えられるのでマシになりますよ。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
肩回しの要領で腕をゆっくり回してください!そしたら胸の張り少しよくなりますよ。
コメント