※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

来年春から下の子も保育園に預けるのが寂しくて、育休延長したいけど上の子の為にも仕事復帰しないと。本当に預けたくない😭😭

来年春から下の子も保育園だと思うと寂しくて仕方ありません。正直育休延長したいくらいだけど、上の子の保育園継続させる為には仕事復帰しないとなので預けないとですが
正直本当に預けたくない😭😭

コメント

ままり

1号のシステムがある園で、1号にや新2号に変更できるならいけますよー!
私は専業主婦なので、1号でこども園に入園させました😊いつでも延長で預けられるし新2号に変更もできるので何かあれば復帰できる状態にしています。
そして今年少しだけ復帰してました👍

はじめてのママリ

私も8ヶ月の子と年中がいて、来年4月から復職予定です!
同じですね🌼
本当に寂しくて寂しくて仕方ないですし、気持ちの整理がつかなくて…今から寝れない日々が続いています😭笑
保育園落ちないかなぁなんて思ったり。
まぁ本当に落ちたら困るんですが😂

すっごく寂しいけど、周りは0歳児から保育園に入れないと保活が難しい激戦区なので1歳まで一緒にいられたのは幸せかなぁと思ってます🥺
生後半年くらいで復帰してる方も多いですし…
あと支援センター行ったら私のほうは見向きもせずズンズンおもちゃに向かって進んでいく姿が見られて、この子は私と二人きりよりたくさんのお友達やおもちゃや優しい先生と関わっていた方が毎日が充実しそうだなと感じてます🫶
あとは私の気持ち次第なんですが…寂しいものは寂しいですよねぇ🥹

復職しながらゆっくり気持ちを切り替えていけたらなぁと思ってます🥲🤍