

しおまま
それ私の娘も2歳になってすぐくらいにありました!!興奮泣きなのかなんなのか、
うちの娘も体調が悪いわけでもなく、、
ネットでいろいろ調べましたが
子どもはたまにそういうことがあるのだとか、、?
わたしもかなり心配したけど
朝にはケロッとしてました

はじめてのママリ🔰
夜驚症とかではないですかね?🤔

ままり
何しても泣き止まないのであれば夜泣きだと思います。
日中のいろんな刺激が引き金になることもあるので、例えばですがゆっくり寝たい日は家でゆっくり過ごして強く叱ったりすることなく気をつけてね〜とかこうするんだよ〜☺️程度で興奮を与えない生活をしてみて様子を見てみるのもありです。
上の子が夜泣きが酷くて、どうしても寝たい時はそのようにして意図的に怒ったりしない日を作っていました。
外で遊ぶのが楽し過ぎたとか、家で追いかけっこが興奮し過ぎた、人と会ったことによる刺激、児童館や支援センターなどでお友達との関わりの中での刺激や葛藤など本当にいろんなことが夜泣きに繋がる可能性があります😂その他だとありきたりで申し訳ないですが、どこかが痛いとか痒いとか体調が悪かったりとかですかね💦
あまりにも続いて本人も眠れないようであれば、小児科で相談されると良いと思います😊

はじめてのママリ🔰
娘が同じような感じで、小児科の先生に相談したら夜驚症と言われました。
1歳過ぎたら夜泣きじゃなくて夜驚症だね。と💦
日中に怖い思いをしたり、刺激が強かったり、原因は様々だそうです🥺
コメント