※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヨコちー★
ココロ・悩み

岐阜県在住で肥満外来を探している方がいます。どこのクリニックに行かれましたか?教えてください。

岐阜県住みの方で、肥満外来に行ったことのある方🥺✨どちらのクリニックに行かれましたか??
よければ 教えてください🙇‍♀️✨
肥満外来に行きたくて、探しております🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

大垣市に住んでます!
今肥満外来通ってて、私の家からは結構遠いですが北一色にあるよしのクリニックに通ってます!

  • ヨコちー★

    ヨコちー★

    ご回答ありがとうございます💓‪
    よしのクリニックさん!!
    ネットで検索した時にヒットして、気になっていました🥺✨
    通われて長いですか?
    効果はどうですか??
    具体的に、どんな治療法になのか教えてほしいです🙏🥺💓‪
    差し支えなければ、教えて貰えると嬉しいです🙏
    色々と聞いてすみません💦💦

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然大丈夫です!私でよければ参考にしてください😊
    私もネットでいろいろ探してて口コミ見たら痩せれた!って人がたくさんいたのでここにしました!
    9月から2週間おきに通ってます!
    BMIの数値によって保険適用されるかも決まってきますが、今は食欲抑制薬のサノレックスを処方しています!
    他の薬や注射も高いですがあるようです💉
    はじめて行った日から8キロくらいは体重減りました!
    初めに血液検査もしました!
    私はこの検査で甲状腺機能低下症が見つかったのでこれが肥満に繋がったと言われました💧
    この治療薬も飲んでいます!

    • 11月10日
  • ヨコちー★

    ヨコちー★

    お返事くださり、ありがとうございます🥺💓‪✨
    2週間おきで通われているんですね!
    保険適用されるBMIの数値って35以上でしたっけ?
    適用されないと、かなり高額なんですかね…💧‬
    9月から8kg減!!👏✨
    すごい😍!!!
    そして、甲状腺機能低下症が見つかって治療が出来たのも幸いですね🥺
    検査しなかったらきっと気付かなかったんですよね💦

    食事指導(食事管理)とか 細かくされる感じですか??🙄

    私も行きたいです!
    今度、旦那にお願いしてみようかと思ってます🥺🙏💦💓‪

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしか35以上で適用でした!
    サノレックスはそんなに高くなかったですがそれ以外の薬や注射は月2万から3万かかるみたいです!
    1年で10キロペースで太っていたので異常ではあったんですが妊娠した時も何も言われなかったし自覚症状も気づかなかったので通い始めてよかったと思ってます!
    食事については朝昼晩食べているかとかお酒は飲むかとか何時に食べているかとか聞かれて私は夜が20時頃になってしまっていたので遅くても7時までには食べた方がいいと言われました!
    コレステロールも高いので肉の量を減らしたりご飯は100gにしたりと計って食べなさいといわれました!

    • 11月10日
  • ヨコちー★

    ヨコちー★

    詳しくありがとうございます🥺💓‪
    優しいママリさんにお話が聞けて本当に嬉しいし、救いの希望が見えました😭💓‪✨!!
    妊婦検診でも指摘されず、自覚症状も無いと、まず気付かないですよね。
    でも今はその治療が出来て、減量も出来て、良かったですね💓‪
    食事の時間ってやっぱり大事なんですね😯
    私も子供の習い事の関係でどうしても夕飯が遅めになってしまうので NGですね…💧‬
    そしてほとんど毎日肉料理です😅
    毎食の食事を写真に撮ったり、メモしたり、そうゆうのは無いですか?✍️

    先程、旦那に相談したら 快く承諾してくれました🥺👌
    医療の力を借りるとはいえ、お金使ってダイエットするのは反対されると思っていたんですが、私の気持ちを優先してくれました🙏🏻🌟

    ママリさんは、サノレックスを飲まれてるとの事ですが、先生からの指示でですか?
    自分から欲しいとお願いしましたか?

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お力になれて嬉しいです✨
    ただ自分の生活習慣のせいだと思っていたので病気を疑いもしませんでした😅
    時間大事みたいです!今は18時頃食べるようにしています!
    うちの子はまだ小さいので旦那がなんですがどうしても肉料理になってしまいますよね😅
    ましてや息子さん3人だと食べ盛りですもんね🥺
    食事の写真やメモの指示は一切ないです!
    カウンセリングを受けてどうゆう経緯で太ったのかとか何年前からとかそうゆうことを聞かれて、先生からこうゆうお薬ありますが飲んでみますか?と聞かれました!
    病院に行く前はこの薬を知らなくて漢方を処方されると思ってましたが漢方の話はでなかったです!
    理解ある旦那様でよかったです🥰

    • 11月10日
  • ヨコちー★

    ヨコちー★

    病気は しないに越したことはないですが、早い段階で気付けてその治療が出来て、健康的な生活をおくれるのは 本当にありがたい事ですよね😭🙏💓‪✨
    私も肥満体型なので、色んな検査されるのは不安しかありません…💧‬結果を知るのがちょっと怖いです💧‬
    私も旦那も子供も肉が好きなので、週5で肉です…笑
    写真やメモは無いんですね🥺
    そこまでストイックじゃなくて安心しました🤣✨
    カウンセリングもちゃんと親身にやってくれそうですね〰️😯👏✨
    もう、包み隠さず すべてを正直に話したほうが自分の為ですね😂笑 ←ついつい、見栄張ってしまいそうで…💧‬

    お忙しい中、色々と質問に答えてくださり ありがとうございました😭💓‪💓‪💓‪
    来月旦那さんのボーナス入ったら 予約取ろうと思います!!✨
    なんだか、人生変わるかも!と、楽しみです💓‪
    頑張ります💪🔥

    また後日「これ聞きたかったー!」とかあったら こちらにメッセージしても良いですか??😭✨

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさか病気が隠れていたとは思いもしませんでした😱
    私もお肉好きだし魚あまり食べたいと思わないので余計にです😅
    写真やメモあったら私絶対続かないので通うのやめてたと思います😂
    看護師さんたちも優しい方ばかりなので包み隠さず伝えましょ☺️
    お互い頑張りましょう!
    返信遅くなるかもしれませんが私でよければ全然大丈夫です!

    • 11月11日