※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

男の子のミルク摂取量が減り、飲むタイミングにムラがある悩み。体重増加は適正か、2ヶ月で満腹中枢が発達するか不安。他のお子さんの経験を聞きたい。

来週2ヶ月になる男の子を完ミで育ててます👶🏻

ここ数日急に普段120~140飲んで1日トータル950前後飲んでいたのが120入れても60~80しか飲まなくなりトータル700~800に減ってしまいました🌀

時間が2時間持たなくてよく飲む時もあれば逆に4時間空いても全然飲まない時があります( т т )
3時間きっちり安定しない感じです💦

体重は測れてないので分からないのですが1ヶ月ちょっとの時点で1日54g増えて生まれてから約2キロ増だったのでミルクの量ももしかしたら今ので丁度いいのかなと思ったりしてます、、

満腹中枢はやく3ヶ月頃からと読んだのですが2ヶ月でも満腹中枢が発達することってあるんですかね( °_° )

3年しか空いてないのに1人目がどんな感じだったのかよく覚えておらず…😂

みなさんのお子さんがどうだったのか教えて頂きたいです👶🏻

コメント

もも

あと10日で2ヶ月です
同じ状況です😂!
140mlで940〜1070飲んでたのが数日前から突然80〜120mlの850になりました🤔
今までが3時間しっかりだった分、お腹具合が読めなくて困りますよね💦
ミルクが減ってからのほうが、便秘や唸りがマシになったので、これくらいが丁度なのかなぁ…と思ってます
言われているより早いけど、満腹中枢ができかけてきたのかな?と前向きにとらえています 笑

  • ママリ

    ママリ


    ご回答ありがとうございます☺️

    月齢も近く同じ状況の方がいてすごい救われました🥹

    飲まないと分かりつつ期待を込めて毎度120作るのですが結果ほぼ捨ててます🤣

    なんなら飲むフリして口の横からガーゼに垂れ流されて服もガーゼもびっちょりです🥹笑

    • 11月9日
  • もも

    もも

    分かります😂
    ガーゼびしょびしょになってるから10ミリちょっとくらいは更に飲んでないんだろうなー…と 笑
    私も同じ状況の方がいらっしゃって安心しました💦✨

    • 11月9日
初めてのママリ🔰

うちも2ヶ月なる前に急に飲まない時期きました!😅
700〜800もいかず、1日500とか600とかの日もありましたよ🤣

あまりに飲まなかったので、夜中にミルク飲ませたりしてました!
ミルク高いし捨てるの勿体ないし、心配ですよね😓
動くようになった5ヶ月くらいから安定して飲むようになりましたよ!

  • ママリ

    ママリ


    ご返答ありがとうございます!☺️

    やっぱり飲まなくなるんですね!?😭
    今もちょうど泣かれて4時間以上空いてるし飲んでくれと思ったら120いれて60で止まりました😇笑

    ほんと値上がりでミルク高いでよね😮‍💨

    5ヶ月まで辛抱してみます…🥹

    • 11月9日