※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

知人は3人の子どもがおり、収入は月23万円で貯金も少ない。4人目の子どもを欲しいと考えているが、経済的に心配している。世帯年収1,000万円の別の家庭では2人目も慎重に考えている。

ただの疑問です

知人の話なのですが、年子の子ども3人いて、妻は専業主婦、夫の収入は手取り月23万ボーナスは寸志程度
貯金も学生時代のものが少し残ってるぐらいだそうです
今後4-5年は昇給なし
自宅保育なので今のところ就職とかは考えてないそうです。

これで4人目欲しいって言ってるんですが、生活できるんでしょうか?😳💦笑
さすがに4人目は数年以上あけて考えてるみたいですが。

今は子どもも小さい(未就学児)のでなんとかなってるんでしょうけど、今後の学費とか考えると、、😵‍💫
でも本人はすっごく軽い感じで4人目ほしー!って言ってるんですがお金のこと心配にならないのかなーってめっちゃ思うんです。余計なお世話なのはわかってるのですが😂

実家から支援してもらってるとかなんですかね。。
うちは世帯年収1,000万ですが2人目も慎重になるぐらいです。


コメント

はじめてのママリ🔰

そういう人いますよね。
学費のこととかは考えていないんだと思います。
ももさんのお気持ちがわかる派です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり深く考えてないんですかね😂
    子ども3人自宅保育で節約しながらやってるのを見ると尊敬すると同時に、4人目の話には毎回、え、大丈夫?ほんとに今後後悔しないのかなって思ってしまいます😂

    気持ちわかってもらえて嬉しいです🥹コメントありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じ考えの方がいて嬉しい気持ちになりました!(笑)
    子育てにおいて経済的な面はかなり重要視しているので、ももさんのお知り合いの方のような家族計画のお話は驚いてしまいます。
    でも、家族がたくさんいて仲良く賑やかなご家庭も楽しそうですよね!

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです😂✨
    私は、欲しくてもまずお金が、、って現実的に考えてしまうので軽々しく2人目3人目とか口にできないんです💦
    その子は子ども大好きなので、、でも旦那にもういらないって言われるって毎回言ってます笑
    3人中2人が予期せぬ妊娠らしいです。
    何でちゃんと避妊しないの!?って本当不思議で😂笑

    聞いてくださりありがとうございました😌🫶

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

家賃にもよりますし、学資に入っているから大学費用までは考えていないとかではないですか??
大学ももし奨学金で行くとしても親が返して行くとしたら子供に負担は行かないですしね。
同じくらいの収入で子供は2人ですが、貯金は出来てますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家賃はごく一般的みたいなのです🥺
    そう言えば学資保険入ってるとは言ってました!
    なるほど、確かにその頃には自分が働けば奨学金でも返せますね😳
    その子もうまく節約してるんだろうなと思い尊敬します、、🥺

    ちょっと心配になるぐらいいつも軽く4人目4人目って言うので気になったのですが、それぞれの家庭でいろいろ考えてはいますよね😌💦
    コメントありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

家庭の事はわかりませんが、周りから見たらなんで?!?!って思っちゃいますよね😂
未就学児とはいえ、月23万で生活できてることすら凄いなーと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!?😂
    本当に子ども4人大学まで行かせられるのだろうか、、いくらかかるかわかってるかな?😭って真剣に心配になるぐらい軽いので😂

    本当に、家族5人で家賃も普通なので、どうやって節約してんだろ、、って不思議でしかないです😂

    コメントありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰🔰🔰

子どもは多ければ多いほど自治体からの補助などがもらいやすくなるので、非正規と専業の夫婦で子ども6人いても生活できる!って方がいました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに児童手当も増えますもんね😳
    そう考えたら小さいうちは大丈夫そうですね🥹
    コメントありがとうございます!

    • 11月9日
deleted user

言ってるだけじゃないですか?
我が家も3人いて、4人目欲しいってよく周りに言います😄
つくりませんが😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🧐
    言ってるだけの場合も少なからずありそうですね😂
    実際欲しくてもいろいろきつい部分もありますもんね。
    コメントありがとうございます!

    • 11月9日