※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

2人目作った理由教えてください!大変さ増しましたか?

2人目作った理由教えてください!

大変さ増しましたか?

コメント

♡Mママ子♡

上の子が幼稚園も決まりトイトレ完了や衣服の着脱などお世話が少なくなり余裕が出てきたのと上の子がかなり手がかかったので育児スキルに自信がついて子育てしたいって気持ちが膨らみました😊
歳があいてる分大変さはマシとは思いますが、大変さは増しました🥲

はじめてのママリ🔰

自分が姉妹で、一人っ子ではなく、兄弟がいるメリットがあると感じているし、何となく子供は2人と小さい頃から思っていました。

大変さは増すと思います!産む時期にもよりますが、トイトレも終わり1人で出来る事が増えた頃にまた新生児のお世話、行事事も増えたり。

でもやはり兄弟いいです😌
弟は兄から学ぶ事あるし、
兄は弟の世話をたまにして自信ついたり、
譲り合いも覚えるし😌

maa

1人目のお産が色々ありもう2人目無理と思ったのですが、上の子が弟か妹がほしいと言ったのと、子供は2人は欲しかったからです☺️

  • maa

    maa


    大変さは増したど下の子の可愛さがかなり勝ちます🥰

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

うちは上の子大変だったので、正直2人目生まれてくれて心が癒されました。
多分1人だとギスギスしてたと思います。

その代わりに経済的なダメージは来てますが😢

はじめてのママリ🔰

公園などで兄弟で遊んでいる家族を羨ましそうに見ている娘をみた時に、この子にもきょうだいを作ってあげたいなと思いました☺️

あとは老後などを考えると、娘1人に背負わせたくないなと💦私も夫も妹がいて、色々と助け合えるので助かってます。

ずっと一人っ子が希望でしたが、今は体力と経済力があれば4人くらいいてもいいのかなって思ったりします🥰

ママリ

子供が2人いた方が、家の中が賑やかになって楽しいかなと思ったので😊
下の子は比較的育てやすい子だったので、育児の大変さはそこまで感じてないです!
これからどんどんお金が掛かるようになるな…って震えてはいます😂