![3児のママ ♀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7月に出産された方の服装について 半袖で長裾のパジャマでも大丈夫ですか? 病室はエアコンで調整しますが、 共用スペースの温度も気になります。
7月に出産されたことある方
産院ではどんなパジャマでしたか ?
1人目のときは12月だったので
産院では長袖長裾のパジャマに
羽織ものを1枚 持参しました。
今回2人目は7月の暑い時期に
出産ということで産院での
服装に悩んでいます。。。
上は半袖で、下は長裾で
ペラペラ生地のパジャマでも
問題はないでしょうか ?
病室は1人部屋なのでエアコンで
調整しようかなと考えていますが
新生児室や廊下など共用スペースの
空調温度が気になっています。
- 3児のママ ♀(妊娠8週目, 生後7ヶ月, 2歳2ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人目を7月に出産しましたが上は半袖、下は長ズボンのパジャマで過ごしてましたよ(*^^*)
他の方も同じような格好だったので問題ないと思います!
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
6月〜8月にかけて入院し、出産しました
薄い長袖長スボンでした(入院着)
エアコンで個室は涼しくできましたが
授乳室は赤ちゃんに合わせた温度なので
汗だくで具合悪くなりました😇
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
上の子7月出産でした🙌
上は半袖、下は長ズボンのペラペラパジャマですが、冷房が効いているので薄手のカーディガンで調整してました🙋♀️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上半袖、下は長袖で問題ないと思いますよ〜😊
私は長袖長ズボンのパジャマしか持ってなかったので、それ持って行きましたが腕は袖まくってました✨
![3児のママ ♀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児のママ ♀
まとめての返信で失礼します。
教えてくださりありがとうございます。
参考にさせていただきます !
コメント