![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の赤ちゃんが哺乳瓶を嫌がり、ミルクを飲まない悩みです。離乳食の影響もあり、飲む量が減っています。他の対策も試していますが、効果がなく心配しています。
7ヶ月・8ヶ月で遊び飲みしてる赤ちゃんのママさんいらっしゃいますか?
あと1週間で8ヶ月の男の子です。
完ミですが、最近哺乳瓶をおもちゃだと思っているみたいで飲まそうとするとあと50mlくらいのところで哺乳瓶を口から出し入れしたり、顔をぷいっと背けて飲んでくれなくなります。
さっきもグズりだしたのでミルクかと思って飲ましても120mlしか飲んでくれず…。体をそり返していや〜!とぐずったり、飲んでるフリして口元からダラダラとミルク垂らします💦
離乳食の量は少なめにしているのですが、今まで1回200mlを全部飲んでいたのに、外出とかで離乳食をお休みしていてもミルクの飲みっぷりが悪いです。
今日も今時点でトータル500いってないです💦
おしっこもうんちもいつも通り出ています。他の飲み物も少し飲んでくれてるので脱水の心配はなさそうです。
乳首を新しいものに変えたり、温度を変えたり、ミルクを変えたりしてますが効果なし。寝ぼけてる時に与えるとごくごく飲んでくれるので、お風呂後に寝かせて、寝室行く前に飲ませてなんとか量を稼いでいます。
また、最近時間になっても欲しがらないので4時間以上開いたら飲ませるようにしてるのですが、それがよくないのでしょうか…?
同じようなお子さんのママさんいらっしゃいますか?🥲
一時だけなのは承知なのですが、ミルクも安くないので残されるとイライラしてしまい、子供に当たってしまいました…🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント
![ままり。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり。
同じく残り50くらいでポイってします😅💦
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
食べる方が好きなのかなと思いました😊
うちの娘は1歳半になりますが寝る前のミルクがやめられず悩んでいる所です。寝る前になるとミルクコールが始まります💦
友人のお子さんはミルクに執着がなく1歳ですんなり卒業したと言ってました🍼
-
はじめてのママリ🔰
確かに離乳食はパクパク食べてくれるのでそれもあるかもしれないです🥲
今朝はテレビを消して静かな環境で飲ませたらゴクゴク飲んでくれました🥲- 11月9日
はじめてのママリ🔰
同じですね😂
そういうお年頃なんでしょうか🥲
今日は寝る前も半分しか飲まなくなり、もしかしたら哺乳瓶拒否が始まったかもです💦
ままり。
うちも今日普段の半分でした😂😂
何回咥えさせてもポイってするからもうしらんよ!!!って言って寝かしつけました(笑)
はじめてのママリ🔰
同じですね!😂
私ももう知らん!って寝かしつけます笑