![3人目BOY🩵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お昼寝の時にバウンサーで寝かせている方へのアドバイスをお願いします。夜は布団で寝かせているとのことですが、バウンサーでの寝かしつけはやめた方が良いかもしれません。寝返りなど始めたらやめるべきですが、続けるとやめにくくなる可能性があります。育児書や専門家の意見も参考にしてみてください。
お昼寝の時バウンサーで寝かしてる方いますか??
布団だと起きちゃうし、バウンサーだと起きかけた時揺らすとまた寝てくれるのでバウンサーで寝かしちゃってます💦💦
あまり良くないですかね😭?
寝返りとか始めたらやめといたほうがいいのは分かりますが、今バウンサーで寝かしてたら辞めれなくなっちゃいますかね?ネントレとかしたほうがいいのかな💦
夜は布団で寝かせています!!
- 3人目BOY🩵(1歳5ヶ月)
コメント
![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ
バウンサーで寝かしてましたよ!夜布団なら大丈夫だと思います☺️
バウンサーが癖になることはなかったです!
![𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢𝐧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢𝐧
1ヶ月なら全然良いと思いますよ!
うちは下の子3ヶ月くらいまで
ビーズクッションの上でしか
寝てくれなくて困ってましたが
気付けばお布団でお昼寝も
出来るようになってましたよ👶♡
ちなみに夜は添い寝で寝てました!
-
3人目BOY🩵
いつぐらいから布団でお昼寝させましたか?
寝返り始まってからですかね?
夜は布団で寝るのに、昼間は起きちゃう人背中スイッチが凄くて😂
もう少しバウンサーにお世話になろうかな🥹- 11月9日
![長ネギマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長ネギマン
昼間はバウンサーです!😊
夜はベッドで寝てます(^^)
リビングで布団だと踏まれる可能性大のため😂笑
実家とかでは日中布団に寝かしたりなので、癖にはなってないですよ😊
-
3人目BOY🩵
7ヶ月の今もですか!?
バウンサーだとあまり長時間寝かせるのは良く無いと聞いて不安になってます、😅
日中布団でも寝るんですね!!
うちは昼間は全然ダメです😅- 11月9日
-
長ネギマン
今も日中はバウンサーで寝てます😊
バウンサーだと眠たいときベルトして置いておくと1人で勝手に寝てくれるので😊- 11月9日
-
3人目BOY🩵
そうなんですね😍
何時間くらい使ってますか?- 11月9日
-
長ネギマン
朝1時間くらい、昼3時間くらい、夕方30分くらい寝るのに使ってます!
新生児〜寝返りするまでの数ヶ月は、買い物行く以外ずっとバウンサーに座らせといてテレビつけて放置してました☺️
今は眠くない時は動きたいとなるのでおろしてますが😅- 11月9日
-
3人目BOY🩵
結構使ってるんですね!!
なんかバウンサー乗せ過ぎたら背骨の成長が悪くなるとかも聞いちゃって。
あまり気にしてないですか??
寝てくれてるから使っちゃいますよね🥹
私もこれからも使うと思います!
今は床に直置き出来ないのでバウンサーに座らせてます!ご飯食べる時もバウンサーに乗せて待ってもらったり!- 11月9日
-
長ネギマン
気にしてないです!
結構寝かせてますけど、今のところかなり成長してて女の子でも大きい方ですし😆
今は日中ずっとでしょうが、
6.7ヶ月になると「出して」と要求してくるのでその時はおろして遊ばせるでいいと思います☺️- 11月9日
-
3人目BOY🩵
私も気にしないで、バウンサーにお世話になろうと思います😊
そうですよね!!
色々安心しました☺️
ありがとうございます🙇♀️❤️- 11月9日
3人目BOY🩵
癖にならなかったですか🥹
ぐずってもユラユラしたら泣き止むので😂
しばらくお世話になろうかな💦