※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

毎月の出費について相談です。家賃、光熱費、食費、ローンなどの内訳を示し、35万円かかることに悩んでいます。節約のアドバイスを求めています。

毎月の出費について

生後4ヶ月の娘と夫婦の3人暮らしですが、毎月の出費の内訳、使いすぎたと思いますか?😭削れるとしたらどれかアドバイスほしいです💦

家賃125,000円(築浅賃貸2LDK駐車場代込)
光熱費20,000円
食費40,000円
車のローン45,000円
通信費2人分10,000円
医療、生命、学資、車の保険もろもろ40,000円
娘のオムツやミルク、日用品20,000円
娯楽費20,000円
お小遣い15,000円

↑全て大体です

そのほかも細かいもの合わせると毎月35万とかかかってます🥲

コメント

𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢𝐧‪

確実に削れるとしたら娯楽費と
お小遣いの減額くらいですかね🤔
離乳食始まる前のお子さんなんで
食費も頑張れば削れますね!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娯楽費ですね😭
    毎週夫の休みの日はお出かけで結構使ってしまうのでお金を使わない遊び方を心がけてみます🥹
    食費も、もうすぐもっとかかってきますよね、頑張ってみます!!
    ありがとうございます😭

    • 11月8日
  • 𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢𝐧‪

    𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢𝐧‪

    下の方も言うように家賃だけは高っ!と
    重いましたが😂😂😂
    家賃、光熱費、ローンやその他の出費は
    決められた支払い額なので
    ここからは削りようがないと思います😵‍💫

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😂💦
    家賃だけは誰に聞かれても高っっっ!!!って言われます😂また賃貸に引っ越すぐらいなら家買って住宅ローン組んだ方が安くつきそうなので真剣に検討中です😅

    仰る通りですよね、削れるところから削るしかないですよね🥺
    早速今月から挑戦します。
    ありがとうございます🥹

    • 11月8日
まー

収入がどれくらいなのか分かりませんが、家賃だけは高っ!😳と思ってみました。
他は使いすぎてるとは感じないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり家賃高いですよねー😭
    周りでは同じ2LDKでも10万位内の子が多くて、、引っ越した方がいいかなーとずっと考えてます。

    他は妥当ですかね、、よかったです🥺✨
    ありがとうございます!!

    • 11月8日
ママリ🐟

日用品ですかね、?
完みだから少しお高めとかですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完ミでミルクだけで10,000円かかっちゃってます💦
    日用品も、同じものでも値段の安い方を見つけて買うようにすると少しは変わりますよね🥹
    細かいところ気にしてもうちょっと減らしてみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月8日
  • ママリ🐟

    ママリ🐟

    いやミルクでそれだけかかってるなら仕方ないですね😣
    オムツも月5000円くらいかかりますしね、、

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですかね🥺💦
    オムツもほんと消費早いですよねー😂
    とにかく安いものを買うように頑張ります😌✨

    • 11月9日
クマ

通信費、楽天やUQなどにするとだいたい3000円いかないくらいですみます✨️
あと、日用品はウエルシアが、TポイントWAONポイントが20日に1.5倍で支払いとして使えるので、その時に日用品や冷凍食品買ってます🍀*゜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通信費、最近見直して夫婦2人で10,000円まで下げたのですがもっと安くできそうですね!!🥹✨✨

    なるほど、、😭
    節約上手な方はポイントも有効に使われるんですね🥺
    安いものを買うようにはしていてもそこのリサーチ全くだったので参考にさせていただきます😭✨
    ありがとうございます!🙇‍♀️

    • 11月8日
ママリ

食費、保険、娯楽、お小遣いですかね〜
収入がいくらなのかわかりませんが家賃12.5でたか!ってなります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構削れそうですね😭💦

    世帯年収1,000万ですが今年から私が育休中で手当はあるものの年収減るので真剣に見直し中です😵‍💫

    やっぱ家賃高いですね😔
    引っ越しは慎重に考えて、その他細かいところ、少しでも削ってみます!

    コメントありがとうございます🥺✨

    • 11月8日
nana

削れるのは通信費ですかね……?💦
年収同じくらいですが食費4万で抑えられるの凄いです😱
上の子も食べるようになってきたので8万は使ってる気がします……
何だかんだ毎週外食しちゃって
でもその代わり家賃は8万なので
トータル毎月の出費同じくらいですね‪‪ 💸
家賃も住んでる県にもよりますよね……💦
うちは通信費は2人で5千円くらいです!
完ミなのも一緒です♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり通信費まだ削れそうですよね🥺2人で5,000円は安いです!!!他のキャリアも調べて検討してみます🙇‍♀️

    食費は1週間で10,000円を目標にしてますがほんとに適当なものですし外食したらうちももう少しかかってます😭
    まだ離乳食すら始まっていないので、どんどんかかるようになりますよね🥹

    同じぐらいの出費ですか!
    少しホッとしました、、
    ママリ見てると16.7万円って方がたくさんいて焦りました😂うちはどう頑張っても無理だ、、と💦

    削れるところをまずは少しでも抑えようと思います😌
    コメントありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 11月9日