![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
運動や食事制限が難しいけど、夜の食事を改善したい。寝る前に食べるヘルシーな食べ物は何がいいでしょうか?
単刀直入に聞きます。どうしたら痩せれますか?😂
肥満!までは行かないですが、標準体重からプラス3~5kgです。
仕事と家事育児で運動する時間も気力もなく、食事を家族と分けるのも難しく、食事を抜くのも気合いがいります😇
朝は基本食べず、お昼はお弁当持参、夜食べるものが悪いのは自覚があるんですが、寝る前まで空腹感を感じないヘルシーな食べ物ってなんですか?
ダイエット成功者様アドバイスお願いします🥺
- はじめてのママリ🔰
コメント
![AI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AI
さつまいもは腹持ちいいです!
小腹空いたらナッツとかですかね!
あとは運動です!これが一番大事です。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
18時くらいに夕飯食べて、寝るのは何時なんですか☺️?
-
はじめてのママリ🔰
だいたい0~1時です😭
子供たちと19時頃食べて、旦那が22時頃帰宅して食べるんですがそれくらいにはお腹すいちゃってます😂- 11月8日
-
退会ユーザー
それで食べちゃったら痩せれない原因ですよね😭
朝、スープだけでも飲んだほうがいいかと🤔
こまめに食べる(3食)とインスリンの上昇も緩やかになりますし!- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
朝時間なくて😭
プロテインとかでも大丈夫ですかね?
あと夜は炭水化物抜いて少なめの方がいいんですかね、、
炭水化物抜くのは良くない!ってのと抜けば痩せる!ってのがあってどっちがいいのやら😵💫- 11月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は、
20時以降食べない。
和食中心。
便秘にならない。(食物繊維や乳酸菌を意識して摂る)
水分しっかり摂る。
で、妊娠前の体型をキープしております。
周りからも、2人産んだとは思えないって言われます🤭
ちなみに、間食はしてます!
食べ過ぎないように気をつけてはいますが、チョコもバウムクーヘンも食べます☺️
ヘルシーで腹持ちの良い食べ物と言えば、おからがおすすめです。
マッシュしたサツマイモ(もしくはジャガイモ)に、おからとマヨネーズを混ぜたら腹持ち抜群のポテトサラダになりますよ👍
-
はじめてのママリ🔰
私も便秘ではないんですが、出る量より入れる量の方が圧倒的に多いんだと思います😂
私は1人目の時はすぐ戻ったのに2人目の産後はもう全然で😭😭
お腹すいたら結構爆食いしてしまうので、お腹すいたと思わないようにちょこちょこ食べるのがいいんですかね…- 11月8日
![レイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レイ
冷凍ブロッコリー、茹でたササミ、味付けめかぶ、オススメです!家族とは別メニューにして食べてました。
炭水化物抜きはダメなので、オートミールはどうでしょうか?レンチン1分で食べられます。おにぎりにして持っていくこともできます。米や麺より断然太りにくく、栄養もあり、腹持ちもいいです。めんどくさかったらお吸い物やスープにぶち込んでます。
-
はじめてのママリ🔰
鶏肉ってやっぱりささみがいいんでしょうか?
ささみの処理が苦手なのと、レシピがあまりないような気がしていつもむね肉にしてました。むね肉ならもも肉と同じように調理できるので🥲
オートミールいいですよね!1人目の産後はよく食べてました。母乳あげてたのもあるかもですが、スルスル体重落ちました。
またオートミール買ってみます!
スープなどに入れると、オートミールの食感ってどうなりますか?
ベチャベチャだと苦手なので試したことなくて😭- 11月8日
-
レイ
むね肉でもいいと思います!(皮はなしで)
皮をどうにかするのがめんどくさくなってしまったので、私はササミだけになりました。
あと、私が食べるだけなので、ササミの処理もしません笑
レシピも、最初は色々してたけど、めんどくさくなって、レンチンして塩味のみで食べてました。
私もオートミールのベチャベチャ苦手です。。
白だしで玉子雑炊(ネギやノリやゴマなど薬味ものせる)にすると、ベチャベチャ気にならないですよ!水分多めがいいと思います。
トマトスープに、とけるチーズのせのリゾットも、ベチャベチャ気になりません✨️
レンチンでできるオムライスもオススメです。- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
私は皮を剥ぎ取るのが好きなんで、むね肉は全然苦じゃないです😂
旦那もダイエットしたいみたいなんで、家族でむね肉料理を取り入れてくことにします🫶🏻
卵雑炊いいですね!前食べてた時は、中華粥をよく食べてたんですがそれはベチャベチャではなく米感があったので食べやすかったです!
あまりベチャベチャにならないレシピ調べて食べてみます💗- 11月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食事だけで約1年で8キロ痩せ、10年以上キープしています。
炭水化物は抜かない方がいいですよ。結局腹持ちが悪くなってオヤツとか間食しやすくなってしまいます。
お米やパンは食物繊維やビタミン入ってますしね。
私はタンパク質を豆腐とか納豆メインで食べるようにしました。3年くらい続けると、肉が臭く感じるようになります。
そうすると脂っこいものも避けるようになり、味覚がサッパリしたものばかり求めるようになって自然と痩せますよ。チョコとかもいらなくなりました。
あと少しずつ野菜取る量増やすとか。
ちなみに運動はしてません。
-
はじめてのママリ🔰
凄すぎます😭
やっぱり炭水化物抜かない方がいいですよね。抜くとお腹すいて甘いもの食べたくなったりします😢
2人目産んでから油物が苦手になったので、揚げ物も大好きでしたがほぼ食べなくなりました。
最近はアイスとかチョコもあまり欲さなくなりました。
なのでなんで痩せないのか自分でも分からないくらいです。他のものを食べ過ぎなんだとは思いますが…
仕事でなかなかゆっくりごはんを作れなくて、野菜少なめになってたので意識してみます🥬- 11月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
夜寝る時にはお腹が空いた状態で寝るのが正解ですよ💦
お腹いっぱいで寝ると寝てる間に消化しなきゃいけないので痩せません😭
空腹感って慣れるので、夕飯少なめで寝ちゃった方が痩せます😊
-
はじめてのママリ🔰
そうですよねー😭それもわかってるんですがお腹すいちゃうと食べたくなっちゃって😂
明日から夜ご飯の後はお腹すいても食べないの頑張ってみます!- 11月8日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
旦那がその時間に帰ってくるのは
ご飯的に中途半端できついですねー😭笑
うちの旦那は24時過ぎなので
確実に私が寝てる時間で💤
(たまに起きてるけど
旦那と話しにキッチン行くと
においでお腹空くから
すぐ寝ます!笑)
朝は絶対食べたほうがいいです!
私も仕事しててほぼワンオペで
時間ないのはわかりますが
保育園の準備しながら
バナナ🍌とか食べてます😂
4日前からダイエッターです(笑)
1.5キロ痩せましたよ!
やっぱり食事改善でかいですね、、
運動苦手で寝る前に
布団の上で足パカくらいしかしてないです😂
私は夜だけ玄米110グラム食べてます😳
一気に炊いて、冷凍してあります!
こどもたちは普通に白いご飯です!
おかずは同じもの食べてるので
続けやすいです☺️
はじめてのママリ🔰
やっぱりさつまいもですかねー!
運動したい気持ちは山々なんですが、、軽いストレッチとかしか出来てません😭
AI
YouTubeで調べるとながら運動できる筋トレとかもあるので探してみるといいですよ!
筋肉なくなるのはよくないので、せっかく痩せるならボンキュッボンの方が横から見た時も見栄えはいいです😆😆😆