※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆あ☆
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子供が座っている椅子から落ち、泣いた後も普段通り食事をし、今は遊んでいます。お風呂などは大丈夫でしょうか?

1歳1ヶ月の子なんですがいつもこれに座りご飯食べてます。
椅子の上に立っていて後ろから下に落ちました。ジョイントマットを敷いているためマットの上でした。落ちてすぐは泣いていて抱っこしていると泣き止みその後すぐにいつもと変わりなくご飯食べて今は遊んでます。お風呂など大丈夫でしょうか?

コメント

deleted user

頭を打ったのなら念のため今日の入浴はやめた方がいいと思います( *´︶`*)

  • ☆あ☆

    ☆あ☆

    いつも通り入れてしまいました😣
    どのような症状について注意すれば
    良いでしょうか?
    今は変わりなくオッパイ飲んで寝ました。

    • 2月28日
きのぴー

念のため今日はやめて様子をみてください☻
もしお尻のかぶれなど気になるようでしたらサッとお尻だけシャワーや洗面器などで洗ってあげたら良いかと思います(^^)

お子さんいつもと変わりなく食事もできてるようなので大丈夫だとは思いますが、心配だったら明日小児科などに行くのをオススメします☻

  • ☆あ☆

    ☆あ☆

    いつも通り入れてしまいました。
    どのような行動に注意すればいいですか?

    • 2月28日
  • きのぴー

    きのぴー

    嘔吐、泣き止まない、目の焦点があわない、食欲がないなどいつもと明らかに違う行動がないか様子を見てあげると良いですよ☻
    あとは目に出血がないかとか病院だと見られます☻

    • 3月1日
T&Tママ

目の焦点があわない、嘔吐がある、食欲がないなど、いつもと違う様子がないか気をつけてみた方がいいかと思います。心配なら#8000で相談してみるとか?

yu🐱ri

嘔吐があるなら病院にって脳神経外科の先生に言われました!!
脳に何らかの事があると先にやっぱり嘔吐とかがあるみたいです!!
後は視点が合わないとかやったと思います!!
でも24時間は様子みてあげてねーって言われました\ ♪♪ /