
生後6ヶ月の赤ちゃんがハイハイからお座りができるようになり、親の感想を聞きたいです。
今日で生後6ヶ月になりました。
最近はハイハイからのお座りができるようになりました^ ^
↑早いからと言って、必ずしも賢い子になる訳ではないとは上の子で証明しています🤣
4人目ですが未だにこれが出来るようになった!えー早くない!?天才じゃない!?😆と喜ぶママですが、パパは「はいはい」と呆れ気味🤣
もう一度言いますが
早いからと言って、必ずしも賢い子になる訳ではないとは上の子で証明しています🤣
わかってはいるけど、出来る事が増えてくると嬉しいですよね!自慢ですよね😆
皆さんのお子さんのこれができるよーこんな事できるようになったよーを教えてください☺️
- こりすさん(1歳10ヶ月, 8歳, 17歳, 18歳)
コメント

momo
末っ子、いままでお座りしても床から手を離せなかったのが
今日は座って手をバンザイしてました!
まだまだ赤ちゃんでいいのに発達が早くて寂しいです😂

はじめてのままり🔰
あと4日で7ヶ月です🎀
10日ほど前に つかまり立ちが出来るようになり、私が座ってても寝転がってても飛びかかってきます😂
-
こりすさん
あーそれは嬉しい悲鳴かも😆
女の子って早いんですかね?☺️- 11月8日
-
はじめてのままり🔰
顔にも飛びかかってくるのでつらいです😂
女の子は早い って言いますよね! もう少し赤ちゃんでいてくれ って思ってます👶🏻- 11月8日
-
こりすさん
うちは息子はゆっくりでした☺️
赤ちゃんのうちはあっという間に過ぎてしまいすね。1日1日大事に成長を見守りましょうね☺️- 11月8日
-
はじめてのままり🔰
1日1日噛み締めて過ごします🥲🤎
- 11月8日

もかすけ5179
最近、ぎゅーっていうと体をくっつけてくるようになったり、
握手って言うと手を出すようになりました🤣
我が家も、出来ることが早くても賢い子になるわけではないと上の子で証明しています🤣🤣
-
こりすさん
それはめちゃくちゃ可愛い❤️
うちもぎゅーをおぼえさせようっと😍
証明はされてるけど、されてるんだけど毎度、いや、このコは違う!天才かも!と思ってしまう親バカです🤣- 11月8日

もぐもぐ
最近はちょうだい!と言うと3回に一回くらいおもちゃや洗濯物をくれるようになりました。偶然だとわかっていても色眼鏡でみて天才!!?と思ってしまいます。
あとはお風呂待ちの時に、1人でううーん、あーうー♪と歌っていることがあります😍
-
こりすさん
6ヶ月になると少しは言葉を理解するんですかね😄偶然ではないかもですね👍
お風呂気持ちいいんですね😍
お風呂で歌い声を聞けるなんて幸せ〜😍❤️- 11月8日
-
ぴこ
お誕生日3日違いです🎂🥰
うちはずり這いができるようになり、
寝返りがえりもたまーにしてます🥰(偶然?みたいな顔してます(笑))
窓とか床をぺろぺろチュッチュして、ダメ〜!!って言ってる毎日です😂
うつ伏せで、動けなくて ん〜!!って言ってた数日前から、楽しそうな顔でずりずり進んでく姿に少し寂しいです😂- 11月10日
-
ぴこ
間違えてこちらに記載してしまいました💦
申し訳ないです🙇♀️- 11月10日

はじめてのママリ🔰
見たら焦るのに見てしまいました💦笑
7ヶ月を数日前にしてやっとうつ伏せで回転と後ろに進めるようになりました💦おもちゃをとりたくて動いてるのにどんどん遠ざかるオモチャに怒ってるのが可愛い😍早くずり這いして自力でおもちゃ取りに行ってくださいー!泣いて呼ばないでーママは忙しいです!と思ってます。😆
最近、おもちゃを口に入れる以外の遊び方をしだして、感動しました🥺
子育てサロンで同じ月齢くらいの子がやってて焦っちゃってたけど、あなたも頑張ってたね❤️いつもできないできないでママが焦ってごめんね🙇♀️といっぱいなでなでしています
-
こりすさん
いいの♪いいの♪ ゆっくりでも全然いいの♪ みんなペースがありますからね☺️
ずり這いの後退はもどかしく可愛いですよね😍
一つ一つ出来る事が増えると笑顔が増えますね♪
焦らずに出来そうで出来ない姿も楽しみましょ😉- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
先々週までは、クーイングも喃語もない、寝返りもなかなかしないししても形が変だし、ハンカチテストやっても全然だし、運動も精神発達もどっちも遅くて悲観してましたが(どっちも遅めだけど一応一般的な時期と言われてる中ではできるようになったのに)、ちょっと出来るようになってきたらもう可愛くて可愛くて😍
そして、できたことに驚いたらすっごく得意げな顔するのも可愛い😍
もう周りがずり這いハイハイどんどん抜かされてますが気にならなくなりました❤️
なんであんなに寝返りしそうでしなかった時期を楽しめなかったのだろうと後悔しながら、後ろに後退してる姿を愛でてます❤️- 11月9日
-
こりすさん
クーイングやハンカチテストって知りませんでした😳 ハンカチやってみよ♪
全然遅めではないんだけど、早い子を見ると遅い気がしちゃうんですよね😅 でもでも、ちょっとばかし早いからって何がすごい訳でもないんですけどね。1日1日の成長を見守れる事がとても幸せ💕ですね。- 11月10日

4児のママリ
我が子の成長は嬉しいですよね!
うちの4人目も6ヶ月ですがマイペースなようでまだたまーに寝返りを披露してくれるくらいです🤣
-
こりすさん
お子さん4人ですか😃しかも我が家と同じ下の3人が女子ですね😉
女子多めだとお喋りがうるさくないですか?😂 うちはいつもテレビが聞こえません😂
マイペースでも出来る事が増えるとおぉ👏って嬉しくなりますよね☺️- 11月10日
こりすさん
やっぱり上にいると早いですね☺️
そうなんです!寂しいです。
我が家は最後のコなので、赤ちゃん時代をゆっくり楽しみたいです☺️