※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

乳製品アレルギーの症状が軽くなってきて不安。治るか心配。治った方の経験を知りたい。

乳製品アレルギーについて🥛
治った方、どれいくらいの強さのアレルギーでしたか?どれくらいで治りましたか?

うちはクラス1ですが、最初に症状出た時は、目も腫れて首筋から口周り蕁麻疹がたくさん。
その後は3mlでも口の周りにぽつっと1、2箇所赤くなってましたが、最近でなくなりました!

先日負荷試験で10mlあげた時も、二箇所ぽつっと赤くなっただけで、専門医の見立てでは、蕁麻疹もでないし、口周りのみなので2歳までには良くなるのでは?と言われてますが、治るか不安で😭

コメント

Yu-chi

息子が乳アレルギーでした!2歳で解除になりましたよ✨
クラス2でミルクを飲むと頬が赤く腫れて荒れてました。
ただ、6ヶ月で入園したのであげないわけにいかずミルクのみOKで給食は除去してもらってました。
1歳クラスで転園しましたがそこでは全除去しか対応NGとのことでしたので1歳児クラスまで全除去でした。(卵もアレルギーのためほぼみんなと同じものが食べられず可哀想そうでしたが😭)

家では1歳から未加熱乳の自宅負荷を開始してと言われていたので開始して同じく赤みが出たり少し蕁麻疹が出たりしながらも100mlまでクリアして2歳のときに完全解除になりました!今も乳製品は好きではないですが食べても少し便がゆるくなるくらいです!
今は数値1に下がってます☺️