
コメント

はじめてのママリ🔰
はじめてのママリさんはおいくつですか?😳30過ぎてたらさん付けの方がしっくりきますし逆にちゃん付けは違和感です😅
義弟の彼女さんが一番年下でまだ20代だから(?)とか、結婚してなくて彼女というポジションだからちゃん付けなのではないでしょうか?😳
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリさんはおいくつですか?😳30過ぎてたらさん付けの方がしっくりきますし逆にちゃん付けは違和感です😅
義弟の彼女さんが一番年下でまだ20代だから(?)とか、結婚してなくて彼女というポジションだからちゃん付けなのではないでしょうか?😳
「義両親」に関する質問
お子さん2人以上いらっしゃって、ペットも飼われてる方に質問です! 子供+ペットとなるとやはり経済的にも体力的にもカツカツですか、、?お散歩とか毎日行けててますか、、? ママさんの両親や義両親と一緒に暮らされ…
義妹にモヤモヤします。子供の誕生日にスタジオで撮影するので義両親を呼んだところ、直前になって義妹が「自分と子供(1歳)も撮影に来たい」と言い出しました。しかし義妹は2人目妊娠中で悪阻があると聞いたし、1歳の義…
義両親と喧嘩したことある人いますか? 先日義両親に会いに行ったのですが、帰宅後無事に着いたとのLINEがなかった、米とかあげたのにお礼もないのか、もう二度と来んなと義父がブチギレているそうです。 元々口が悪く、…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
30後半です😂たしかにその通りですね💦彼女さんは30代前半です!なるほどです!
はじめてのママリ🔰
彼女さんも30代なんですね💦だとしたらやっぱりまだ親族の一員ではないからちゃん付けなのかな?と思いました😊
ただはじめてのママリさんは10年前からずっとさん付けとのことなので、年齢というより雰囲気(大人っぽい、落ちついてる)とかでさん付けのほうがしっくりくるなーと思われてるのかもですね😳
はじめてのママリ🔰
たしかに20代の頃からさん付けで、
人からよく落ち着いてるねと言われる事が多いです!なんだかそんな気がしてきました😊