※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3人目出産後半年になります。夜は12時から6じ30分まで寝て上の子達の学…

3人目出産後半年になります。

夜は12時から6じ30分まで寝て
上の子達の学校も幼稚園を送って、9時から11時くらいまで、3人目とまた寝ます。

上の子達が帰ってきてお菓子とか食べさせて旦那がいる時は

16時から17時までまた寝ます。

だいたいこんな感じで結構寝てるのに、常に眠いし、疲れがとれなくてきついです。

出かける時やこのサークルが少しでも変わると、次の日倒れそうなくれいねむくてキツくなります😭家事もパキパキできません。


3人目を妊娠する前は同じ時間に起きて化粧して子供達の準備して、正社員でバリバリ働いて、かえりは買い物して迎えに行って、ご飯作ってーって

疲れてはいたけど動けてたし体力もありました。

なんか改善する方法ありますかね😭

コメント